デニーズに再登場した「ゴディバ」とのコラボスイーツは、高級チョコとプチ贅沢感を同時に味わえる!

デニーズに再登場した「ゴディバ」とのコラボスイーツは、高級チョコとプチ贅沢感を同時に味わえる!



デニーズとゴディバのコラボレーション第二弾が話題です。ゴディバのエグゼクティブシェフ・ショコラティエ パティシエ ヤニック・シュヴォロー監修の、オリジナルのチョコレートスイーツ5種類の中から、おすすめのフレンチトーストとパンケーキをご紹介します。

ベリータルト × KIRCSH

ベリータルト × KIRCSH

いただいて気持ちがぱっと明るくなるような、
まるで花束みたいなパフェを作れないだろうか?
という想いから生まれた新商品、ベリータルト。

信州育ちのエディブルフラワー(食用花)に心奪われつつ、
思い切ってミックスベリーの層までスプーンを入れてみてください。

甘酸っぱくて華やかな味わいが、口いっぱいに広がります。

中層部から底のクランブルまでも、パティスリーのベリータルトを
いただくときのようなワクワクや食感が盛りだくさん。
キルシュジュレでさらに香りに彩りを添えて。

大切な人への贈り物にもぴったりです。

こだわりポイント
1)エディブルフラワー
彩り豊かなかわいいお花は、信州の野菜農園育ち。
エディブル(=食用)なので、安心してお召し上がりいただけます。
まるでハーブのような味わいです。

たくさんの種類の中から、ランダムな2種をパフェに飾りました。

2)ミックスベリーとストロベリーコンポート
たっぷりとベリー感を味わっていただけるように、
ごろごろのイチゴ、ブルーベリー、ラズベリーを
軽やかな甘みの層で包みました。
底には長野県産のストロベリーコンポートを。

旬ならではのキュンとした酸味と華やかな香りが広がります。

3)アーモンドサブレ
タルトの醍醐味のタルト生地。
アーモンドプードルたっぷりのサブレ生地で表現しました。
サブレは1枚1枚工房で丁寧に焼き上げています。

アイスクリームからサブレ、そしてミックスベリーにスプーンを通し、
マリアージュをお楽しみください。

4)ミルクアイスクリーム
卵不使用のミルクアイスクリームは、
全てのパーツをまとめてくれる隠れた主役。
信州の豊かな自然の中で育った生乳だけを使用し、
特別な製法で軽やかに仕上げています。
華やかなベリーとの相性バツグン。

ほろ酔いジュレ
キルシュジュレ:
ベリータルトには間違いなくこれ!
のさくらんぼのリキュール、キルシュをジュレにしました。
洋菓子では定番のお酒なので、少し懐かしい気持ちになるかもしれません。

HOW TO ENJOY
冷凍庫から出してすぐも美味しいですが、
上のキャラメルりんごの層がキラキラ溶け出した時が一番の食べ頃。
最初はそのまま、中盤ビスキュイの層あたりから
ジュレをかけて食べるのがオススメです。

ベリータルト × KIRCSH



マリトッツォとは?どこで買える?おすすめ店とマリトッツォの特徴まとめ

マリトッツォとは?どこで買える?おすすめ店とマリトッツォの特徴まとめ



大注目の「マリトッツォ」とは? ブームの火付け役と言われる「カルディ」のマリトッツォをはじめ、有名店やコンビニなど、個性豊かなマリトッツォを購入できる店舗と、それぞれのマリトッツォの特徴をご紹介します。さらに、マリトッツォのレシピも! 【※2021年7月16日更新】

「平成」のスイーツブームから紐解く時代背景と今後

「平成」のスイーツブームから紐解く時代背景と今後



「平成」が終わり、新元号「令和」へ。様々なスイーツの流行が世間を賑わせた平成の31年間。「なぜあのスイーツが注目されたのか?」という視点からブームの背景を紐解き、「平成」という時代を改めて見直そう。そこから、今後の可能性も垣間見える。

罪悪感の無いチョコレート

罪悪感の無いチョコレート

北海道産RawHoney トリュフチョコレート【6個入り】3箱セット◇冷凍便◇
白砂糖、乳製品、添加物不使用の罪悪感なしのトリュフチョコレート。
甘さは北海道産はちみつのみという
こだわりのスイーツを是非お召し上がりください。

\養蜂家 田中康誉さんのこだわり/
冬期間は北海道を離れ鹿児島で越冬し、
ミツバチにストレスがかからないよう
蜂たちの生活リズムに合わせ陸路で日本縦断。
草木が芽吹き、ほころび始めた花々が待つ春の北海道へ。
採蜜時には蜂の巣箱の最高温度45℃以上の熱は加えずに
手間と時間をかけゆっくり採蜜。
ビタミン、ミネラル、酵素などの栄養素は
しっかりして残るこだわりのはちみつを作り続けています。

甘さははちみつのみ
蜂蜜の栄養をそのまま残すため原材料と混ぜる際も
温度は45℃超えないよういにしっかり管理。

保存料、添加物不使用のシンプル素材
カカオマス、北海道産生はちみつ、アーモンドミルク、
ココアパウダー、アーモンドペースト、カカオバター
味は全部で4種類。3つのパターンからお選びください。
・カカオ(6個)
・カカオ&ココナッツ(各3個)
・アソート(カカオ2個、ココナッツ1個、ストロベリー2個、ピスタチオ1個)

お召し上がり方:常温で15分程度解凍後お召し上がりください。

お求めはこちらへ



女性だから、ねっ。