「カフェオレ」と「カフェラテ」の違い、ご存知ですか? 今回は「カフェオレ」と「カフェラテ」の違いをはじめ、カプチーノ、マキアート、フラットホワイトなど、さまざまなコーヒードリンクの特徴・他との違いについてご説明します。
女子会 のすべての投稿
ルート・ワン・カルメネール・レゼルヴァ 2016
おなじみのワイン王国ブラインド・テースティングにて、
100号記念として行われたブラインド・テースティングにて、
そのトップ・オブ・トップに輝いたのが、このワイン。
ヴィンテージが2016年になり、重厚な味わいの中に、
よりフレッシュな果実味を感じられ、コスパの高さはいつもどおり。
それが
[ルート・ワン・カルメネール・レゼルヴァ 2016]
【ルート・ワン】という名前の由来は、
使われているブドウの木が接木されていないため。
現在、ほとんどの地域では、フィロキセラの害から守るために
根の部分と実をつける部分の品種を変えていますが、
乾燥した大地と雨量の少ないチリでは、世界中で極々少ない、
接木をする必要のない理想的な気候とテロワールをもった地域です。
そのチリの赤ワイン品種といえば、カルメネール!
カルメネールは、もともとボルドー品種で、
ボルドーでは18世紀頃までの主要品種はカルメネールだった
ともいわれていますが、熟すのが遅いため、
安定した品質のワインにはならず、
現在のようにカベルネ・ソーヴィニョンと
メルローにとってかわられてしまったともいわれる品種。
しかし、収穫時に雨がほとんど降らず、
安定した品質のワインができるチリにわたって、
その本来の素晴らしさを存分に発揮したワインができるようになっています。
焙煎コーヒーのような香ばしさもあり、力強い味わいが魅力!
[ルート・ワン]というブランドは、
チリの大手ワイナリーであるヴェンティスケロ社が
アメリカ向けに造っているブランドです。
その中身は、ヴェンティスケロ社の[リゼルヴァ]と
上級キュベである[グラン・レゼルヴァ]を
ブレンドした贅沢な仕様になっていて、
肉好きなアメリカ市場でも大人気。
産地は、チリの赤ワイン品種の有名産地コルチャグア・ヴァレー。
ここには、[モンテス][カーサ・ラポストル][コノスル]など、
日本でも有名な造り手が本拠を置く赤ワインの銘醸産地です。
その味わいは、
『ブラックべりーやブラック・チェリー、プラムなどの黒果実、
コーヒーやコショウ、ココナッツミルクなどのエスニックな
ニュアンスもあり、充実した果実味の中にもエレガントさが感じられます。
ナスとベーコンのポモドーロ、ラザーニア、
酢豚などの少し甘みのある中華とも相性のいいワインです。』
今食べるべき!おすすめ絶品モンブラン6選 2018年
人気の秋スイーツ、モンブラン。通年ある定番スイーツですが、近年は秋冬限定のものも多く登場。そんな中から、ぜひ食べておきたい美味しいおすすめモンブランをAll Aboutスイーツガイドの下井美奈子さんに教えていただきました!
コロシア・モスカテル
『まるで蜂蜜漬けアプリコット』
とろ~り甘い夢心地にさせてくれる物凄い美味しさ。
濃密な甘さなのに上品で爽やかな味わい、懐かしささえ
感じる柔らかな香り・・・私も思わず陶然となってしま
った物凄いシェリー、その名も
[コロシア・モスカテル]
一度飲んだら絶対に忘れられないほどの感動
の美味しさなんです。
その味わいの素晴らしさはあの伝説の超高級ミシュラン
三ツ星レストラン[エルブリ El Bulli]でもオンリスト
していたことでも証明済み!!夜な夜なセレヴ達を
虜にしていた極上マスカット・シェリーなんです。
さらに、スペインの権威あるワインガイド[ギーア・ペニン]を
著すスペインワイン評論家ホセ・ペニンさんも、
『明るくクリアなマホガニー色。
トースティー、麝香、キャラメル、ドライフルーツなどの強めの香り。
味わいは甘やかでふっくらとしており、シロップ漬けフルーツのようで、
レーズンの果皮のような心地良いタッチ。
フィニッシュに品種のキャラクターを感じる』
と大絶賛。
まさに、そのコメントの如く、このシェリーの特徴は
【品種のキャラクター】にあるんです。
品種はモスカテル・デ・アレハンドリア、
つまり我々日本人にも馴染みの深い[ぶどうの女王]と呼ばれる
マスカット・オブ・アレキサンドリアを100%用いているんです。
ぶどうの女王が生み出す気品ある味わいとは・・・
『明るく透明感のあるマホガニー色。
グラスに注ぐととろみのある美しい液体が輝き、
蜂蜜、ドライアプリコット、レーズンなどの甘く爽やかな香りと、
紅茶や紹興酒のような熟成感のあるこなれた香りが華やかに満ちる。
味わいもドライフルーツの甘みが豊かで、
アプリコットのような酸味がすっきりと味わいを引き締めてくれる。
口当たりはシロップのようになめらかで厚みがあり、
長い熟成によるカラメルのような香ばしいコクと上品な
甘みの余韻が素晴らしく長い!!極めて芳醇なマスカット・シェリー』
それはもううっとりするほどの気品ある美味しさに溢れているんです、
この美しい甘みには本当に心も体も癒されます。
※この商品は375mlハーフボトルです。
チョコレートソース「モレ」って?現地メキシコで体験
メキシコのチョコレートを使った料理ソース「モレ」をご存知ですか? 本場メキシコでモレソース作りを体験してきました。メキシコのチョコを使ったソース「モレ」の本場の姿をレポートします。




