白金高輪駅からほど近い好立地に、6月13日にオープンした新店「Libre(リーブル)」。昼はパリ・ブレストやオリジナルスイーツなどが楽しめるパティスリー、夜はフランス料理店、21時過ぎにはバータイムとして開業します。手掛けるのは、本場フランスで活躍してきたシェフ・田熊 一衛(たぐま いちえい)さん。注目スイーツ「フリュレ」は果物のような愛らしいフォルムが魅力です。
女子会 のすべての投稿
シャトー酒折・デラウェアにごり 2018
シャトー酒折ワイナリーは、世界のワインを輸入する
木下グループが、日本で自らのワイン造りを目指し1991年
山梨県甲府市に設立したワイナリー。
ワイン造りにおいては、
「毎日の食卓でお楽しみいただける、安くて美味しい国産ワイン」
を目指して日々努力を続けています。
地元農家との共生を心掛け、醸造設備の衛生管理にも細心の注意を払い、
「世界の中の日本のワイン」をスローガンに、
世界水準のワイン造りを推し進め、
クリーンで葡萄本来の味わいが
生き生きとしたワインを生み出しています。
毎年11月にリリースされます新酒[甲州にごり]が大人気。
その甲州種より一足早く収穫されるデラウェア種を同じ製法で仕込んだのが、
[デラウェアにごり]。
『南国の果樹園を想わせる、フレッシュでジューシーなフルーツの香りが開けたてから全開。
口に含みますとシャープで余韻の長い酸味と程よい果実の甘みが
絶妙のバランスで広がってきます。』
良く冷やせばアペリティフとしても最高です。
思いっきりリフレッシュしてください!!。
新店「アサコイワヤナギ プリュス」(等々力)
既存の店舗の隣に、新たなパティスリーの形を表現するASAKO IWAYANAGI PLUS(アサコ イワヤナギ プリュス)が2018年10月11日にオープンしました!テイクアウトできるパフェや、人気のドライフルーツバターサンド、旬のフルーツを閉じ込めたジェラートに、クレープと色々と楽しめるお店の誕生です!
進化したケーキ!人気菓子店「アカシエ 北浦和本店」
2018年10月11日、埼玉県・浦和で人気の「パティスリー・アカシエ」がリブランドし「アカシエ 北浦和本店」をオープン。開業より11年を経た「アカシエ」のケーキの魅力や、新作お勧め手土産を紹介します。イートイン併設で、今後のイベントにも期待!
ボデガス・オレムス・トカイ・フルミント・ドライ・マンドラス 2016
【あの[ウニコ]を生み出すベガシシリアが、
極上白ワインを造っていた!!】
しかもハンガリー・トカイで!!
ワイン愛好家の皆様!!
特に白ワイン大好き!!な方は、ぜひチェックしてください!!
その名も、
[ボデガス・オレムス・トカイ・フルミント・ドライ・マンドラス 2016]!!!!
スペイン至宝と称され、国内外から称賛を集め続ける
[ベガシシリア・ウニコ]を造るボデガス・ベガシシリア!!
ワイン愛好家が憧れてやまない、スペインを代表する銘醸
ワイナリーのひとつに数えられています。
そんな銘醸ワイナリーが、なんとなんと!
スペイン国外でもワイン造りを行っていたんです!!
その地はハンガリー・トカイ!!
ハンガリー・トカイといえば、仏ボルドー地方ソーテルヌ、
ドイツのトロッケン・ベーレン・アウスレーゼと並び世界三大
貴腐ワインを生む地方として有名!!
その中でもトカイは、フランス王ルイ14世が「王様のワイン、
ワインの王様」と称賛したといわれる、素晴らしい産地
なんです!!
しかし今回ご案内のこのワインは、食事に良く合う極上の
辛口白ワイン!!
トカイ地方の最上級白ブドウと、ベガシシリアの世界
最高峰の醸造技術が出会った、珠玉の一本と言えます!!
もちろん世界の錚々たる高級レストランにオンリスト!!
そしてここ日本でも、人気コミック『ソムリエール』に
登場したことでも話題沸騰!!
『シャトー・ディケムが造る辛口のイグレックのような。
複雑でねっとりと・・・』
とのコメントで掲載されているんです!!
言わずと知れたソーテルヌの銘醸シャトー・ディケムの
辛口白ワイン[イグレック]は、日本で25,000円超で
売られていますが、なんとこちらは約10分の1の2,740円
(税別)で買えるんです!!なんというお買い得!!
ぜひとも、この珠玉の味わいをご体験ください。
グレープフルーツやレモンライムなどのシトラス、続いて
リンゴ、白桃の白果実が豊かに香ります。さらに白胡椒、
エルダーフラワー、ミネラルの印象もあります。温度が
上がるにつれて生のパイナップル、アプリコット、ヘー
ゼルナッツ、クルミの印象も現れてきます。とてもクリ
ーンでアロマティック!この香りに心身ともに癒されます。
口中では伸びやかで充実した果実味、おだやかで上質な
酸。樽由来の香ばしさはごくほんのりとしていて快適。
白い花、スパイシーでビターな味わい、さらにミネラル
感も相まって複雑、飲み応えもしっかり。余韻にもヘー
ゼルナッツ、栗のようなほっこりとした印象が感じられ、
満足感の高い白ワインです。
ご家庭では、白身魚や魚介類、またはチキンのクリーム煮、
あるいはポークソテーなどに良く合います。
ぜひお試しくださいませ!
繰り返し申し上げますが、10倍の価格の[イグレック]と
比較するまでもなく、この味わいで2,740円(税別)はとても
お買い得だと思います。ハンガリー・トカイ地方の固有品種
フルミントの魅力、そしてベガシシリアの真摯なるワイン
造りの世界を味わうことが出来るんです。
白ワイン愛好家の皆様、トカイの辛口白ワインも要チェックです!!
このワインと共に、極上の時間をお過ごしくださいませ!!




