[シャトー・オー・ブリオン]
有名な、1855年パリ万博の際の格付けで、
唯一メドック地区外のシャトーとして、
例外的に第1級の栄誉に輝いた
ボルドー5大シャトーの一つとしてあまりにも有名。
今回ご案内いたしますワインは、
この[シャトー・オー・ブリオン]、
そして同じくこのエリアの最高峰[シャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオン]を擁するグループ、
[ドメーヌ・クラレンス・ディロン]を率いる
ルクセンブルグ大公国ロベール皇太子殿下が造り出した新たなワイン。
その名も、
[クラレンドル・ルージュ・バイ・シャトー・オー・ブリオン]
なんと
[オー・ブリオン]と[ラ・ミッション・オー・ブリオン]
のブドウも含む、ボルドー全域からクオリティの高い
ブドウを選別し、さらには、[オー・ブリオン]で培われた
ワイン造りの哲学と最高の技術が余すところなく結集。
そして
やや背が高い高級感溢れるボトルデザインもまた優雅の一言。
肌ざわりの良い上質なラベルが貼られ、ボトルの注ぎ口には
「CLARENDELLE」の刻印が刻まれており、
まさにロベール皇太子殿下のこだわりと自信がうかがえます。
もちろん、その味わいも素晴らしい。
カンヌ映画祭、テニスのフレンチオープンの他、
フランスのオペラ劇場、アラン・デュカスのレストラン、
スイス航空などでも提供されていることからも、
そのクオリティの高さはお墨付き。
ここ日本でも、ワインのプロが40本以上の銘柄の中からブラインドで審査した、
日本経済新聞「NIKKEI何でもランキング」において、
2009年ヴィンテージが赤ワイン部門で見事第1位を獲得。
2014年にはサクラアワードで2010年ヴィンテージが
ゴールドを獲得するなど、プロからも高い評価を獲得。
『カシスやブラックチェリーのような黒いベリーの凝縮感に、
リコリスやブラックペッパーの香りが溶け込んだスパイシーなアロマ。
時間が経つにつれて果実味の柔らかな甘みと旨みが増し、
スミレや甘草の魅惑的な香りと相まって、
嬉しくなるほどのボリューム感と飲み応え。
豊かで深みのある余韻は、まさにオー・ブリオンの血筋。
他を寄せつけないほどの気品と、すべてを包みこむかのような
寛容さを感じさせる、あまりにも素晴らしいワインです』
クラレンドル・ルージュ・バイ・シャトー・オー・ブリオン 2014
【フランス】【赤ワイン】【750ml】【ミディアムボディ寄りのフルボディ】【辛口】