世界中のワイン愛好家が愛してやまない【スペインの至宝】。
言わずと知れた[ベガ・シシリア・ウニコ]ですが、
本日遂にその[ベガ・シシリア]が造るお宝9年熟成ワインが
満を持して登場するんです。
[ベガ・シシリア・バルブエナ・シンコ・アニョ 2009]
ワインがお好きな方なら、
一度は耳にしたことがあると思います。
【スペインの至宝】、あるいは【スペインのロマネ・コンティ】
などと称されるスペイン随一のトップワイナリー[ベガ・シシリア]
彼らがスタンダード・キュヴェとしてリリースするのが
この[バルブエナ・シンコ・アニョ]。
しかしスタンダードだからといって舐めてもらっては困ります。
なんとリリースまでに5年間蔵で熟成させ、
飲み頃になってから出荷するという驚異的キュヴェ、
出荷前に資金調達を図るボルドープリムールとは異なり、
熟成期間中の膨大なコストを抱えられるのは
まさにこの唯一無二[ベガ・シシリア]の成せる業、
誰にも真似することは出来ません。
当然のことながら世界の評価誌も高評価を毎年与え続けています。
あの[ワインアドヴォケイト]を主宰する
世界屈指の評論家ロバート・パーカーさんは、
毎年90点以上を付けて激賞。
2008年ヴィンテージ 94点
2007年ヴィンテージ 92点
2006年ヴィンテージ 91点
2005年ヴィンテージ 93点
2004年ヴィンテージ 94点
2003年ヴィンテージ 94点
2002年ヴィンテージ 92点
2001年ヴィンテージ 93+点
2000年ヴィンテージ 92点
そして、この2009年ヴィンテージは【94点】
毎年お約束とはいえ、長年に亘りこの高評価を山を築き上げて
いるのはやはり流石としかいいようがありません!!
2009年も『2020年まで飲み頃』と大絶賛しているんです。
もちろん高級ガストロノミー界も放っておくはずがありません。
スペイン国内のミシュラン三ツ星レストランはもちろん、
国外の高級レストランのワインリストにおいても
「マスト」な一本となっているんです。
貴重な一本を試飲してみました。
9年の熟成を経たとは思えないほど生き生きとして深みのあるガーネットの色合い。
抜栓直後は閉じていてなかなか開きませんが、
時間とともにカシス、ブラックチェリー、
チェリーリキュール、バニラ、シナモン、クローブ、
ナツメグ、湿った土、ミネラル、なめし革など
あらゆる要素が複雑に絡み合って香り立ちます。
口中でもまだフレッシュさの残る果実味、
たっぷりとした酸がとても良いバランス。
熟したタンニンが口の中で収斂し、
上質な旨みが口いっぱいに広がります。
余韻にはスパイシーさとフローラル、バニラの芳香が長く続き、
夢心地に浸ってしまうほど・・・。
是非、デカンタージュもしくはお飲みになる数時間前に抜栓の上、
ゆっくりと時間を掛けて変化をお楽しみ下さい。
ベガ・シシリア・バルブエナ・シンコ・アニョ 2009
【スペイン】【ベガシシリア・ウニコ】【赤ワイン】【750ml】【フルボディ】【辛口】
【リベラ・デル・ドゥエロ】【カスティーリャ・イ・レオン】