女子会 のすべての投稿

マス・ラヴァル・グラン・キュヴェ 2014

『ロマネ・コンティのエキスが溶け込むカルトワイン』

その名も
[マス・ラヴァル・グラン・キュヴェ 2014]

なんとあのロマネ・コンティの使用済み樽で
18ヶ月も熟成した究極のガレージワインなんです。
こんな凄いカルトワインがまだこの世に存在していたことが
今だに信じられないところなんです。

この謎のガレージワイン[マス・ラヴァル 2014]は、
2000年に初めてリリースされて以来、
全世界中でも限られた評論家や愛好家の口にしか運ばれたことのない
幻中の幻ワイン。
というのも、ラヴァルの畑は当店でも大爆発的人気の
[ムーラン・ド・ガサック・フィガロ]
を造るあのラフィット、ラトゥール、ぺトリュスに
完全に匹敵するラングドック最高峰【ドーマス・ガサック】の真隣なんですが、
なんと1976年にガサックがこの地でブドウ造りを始めた時に、
本当はこのラヴァルの畑を欲しがっていたのに
ラヴァルのお父さんに断られたので仕方なく隣の畑を買ったという、
世界のワイン市場の根幹を揺るがすような事実があったんです。

当の本人ラヴァルさんはドメーヌ元詰めのワインにはこだわりがなく、
長年ワインの醸造はせずにその南仏最高レベルのブドウを
近隣ワイナリーに売ることに専念していましたが2000年に大事件が勃発。

年間日照300日以上に恵まれ、土地の隆起や地質学の面からも
ブルゴーニュの特級畑以上とも言われ数万円のカルトワインを生み出す
ポテンシャルを秘めると、世界中の巨大資本が
この辺りの畑の買収を虎視眈々と狙っているのですが、
2000年ついにあのカリフォルニアワインの大企業[ロバート・モンダヴィ]が進出。

しかし、ガサックとともにその計画を破綻に追い込むことに成功し、
『それほどまでに望まれるなら自分の手で』
と一念発起して造ったガレージワインがこの[マス・ラヴァル]なんです。

そこで、世界中の注目が集まるワインを造るからには最高級の条件を!
とばかりに、他では絶対に有り得ない特別なコネクションを駆使して
なんとあの[ロマネ・コンティ]が新樽として使用した翌年、
つまり1年樽を譲り受けることに成功。
つまりこの[マス・ラヴァル]は、
現在では時価およそ50万円以上の[ロマネ・コンティ]の
エキスがたっぷり溶け込んだ樽で18ヶ月も熟成されたということです。


マス・ラヴァル・グラン・キュヴェ 2014
赤ワイン 750ml フルボディ 辛口
2,980円(税別)

ワイン専門リカーショップ

乾燥性敏感肌に合うおすすめの化粧品 化粧水編~ヴェレダ・ワイルドローズ・モイスチャーローション~

乾燥性敏感肌に合うおすすめの化粧水の紹介です。
クレンジング・洗顔をしたら、しっかり“保湿”をしてあげる必要があります。
よく、「肌断食」が良いと言いますが、乾燥性敏感肌の方にはあまり向いていません。
クレンジング・洗顔後は、きちんと保湿をして、うるおいを逃さないようにしましょう。

それではさっそく、おすすめ化粧水の紹介です。
まず最初に紹介する商品は、ヴェレダの「ワイルドローズ・モイスチャーローション」

日本限定販売のこのローション。
ベタつかずしっかりうるおうので、超乾燥肌で悩んでいる方も満足できる使い心地です。
またバイオダイナミック有機栽培のワイルドローズ植物エキス配合で、保湿を持続できるのも◎。

日本人の肌や気候に合わせて作られた、まさに日本人の為のローションです。

使い方は、ティースプーンくらいの量を取り出し、顔全体に軽く押さえるように浸透させていきます。


ヴェレダ ワイルドローズ モイスチャーローション【国内正規品】

乾燥性敏感肌に合うおすすめの化粧品 洗顔料編~ハーバルフレッシュソープ~

最後に紹介する乾燥背敏感肌の為のおすすめ洗顔料は、“生せっけん”でお馴染みの「ハーバルフレッシュソープ」
多くの美容ブロガーが愛用しているだけでなく、女優やモデルの間でも大人気の洗顔石鹸です。

特長は、なんといっても生クリームのような泡立ち。
すくって泡立てるという新しい使い方で、今まで感じたことのない感触を味わうことができるでしょう。
「本当に洗顔石鹸なの?」
そう思わせられるのが、「ハーバルフレッシュソープ」です。

また容器もオシャレで、インテリアとして置いていても清潔感のあるデザインが魅力的です。

もちろん、良いのはそれだけではありません。
●最大70倍の高保湿
●多孔質の土で強力吸着・洗浄
●17種類のハーブを使用
●ナチュラルな無添加コスメ

といった素晴らしい特長を兼ね備えています。
“無添加”というのは、敏感肌の方にとっては大変ありがたいこと。
肌に刺激を与えずきちんと洗顔できるので、必要なうるおいも逃さず、洗い上がりもつっぱることがないでしょう。


【Ruam Ruam】ルアンルアン ハーバルフレッシュソープ [ホワイト] エコジャンボスティック 〈オリジナル〉 90g☆

特別な1杯「スペシャルティコーヒー」が飲めるカフェ都内10軒

特別な1杯「スペシャルティコーヒー」が飲めるカフェ都内10軒



ここ数年、豆の産地や焙煎にこだわったカフェが増えています。中でも「スペシャルティコーヒー」と言われる特別な豆を使用したコーヒーは、雑味がなく深いコクやフルーティな香りを楽しめる“今までにない体験”ができるはず。都内おすすめのカフェもご紹介しているので、ぜひ一度味わってみて!