「スイーツ」カテゴリーアーカイブ

東京駅グランスタで今行くべき注目のベーカリーカフェ

東京駅グランスタで今行くべき注目のベーカリーカフェ



グランスタで注目のベーカリーカフェ2店舗をご紹介します。2018年2月6日にオープンしたデイジイ東京はNIPPONのベーカリーをコンセプトにスターシェフとのコラボレーション企画が話題。2017年8月にオープンしたGARDEN HOUSE CAFEはデリやスープと「GARDEN HOUSE CRAFTS」のパンメニューが充実。また、今をときめく人気店のパンがセレクトベーカリーショップに並びます。

ビーントゥバーが楽しめる!カフェ併設のチョコレート専門店6選

ビーントゥバーが楽しめる!カフェ併設のチョコレート専門店6選



現在チョコレート業界では、ビーントゥバー(Bean to Bar)という大きな流れがきています。ビーントゥバーとは、カカオ豆の仕入れからチョコレートが完成するまでの製造すべてを担い、豆の個性によって風味豊かなチョコレートを作りだすということ。そんなチョコレート本来の味わいが楽しめる、東京都内にあるカフェ併設のクラフトチョコ専門店をまとめました!

予算別バレンタインチョコレート!2018ショコラティエ渾身の新作

予算別バレンタインチョコレート!2018ショコラティエ渾身の新作



ショコラティエ(チョコレート職人)が、アトリエで手作りするボンボンショコラは芸術作品のようです。今回は2018年バレンタインショコラの中から、繊細なセンスと技術を感じられるものを1000円台、2000円台、3000円台と、予算別に選びました。職人が作り出す宝石のようなショコラを、バレンタインギフトに、自分へのご褒美チョコに、いかがですか?
※人気のため品切れになっている場合もあります。店舗にご確認ください。

直前でもOK!コンビニで買えるブランドのバレンタインチョコ10選

直前でもOK!コンビニで買えるブランドのバレンタインチョコ10選



2018年もコンビニには安心ブランドのバレンタインチョコレートが多数揃っています。セブンイレブンのバレンタインギフトは、ゴディバやホテルオークラなど有名ブランドが中心。ファミリーマート・サークルK・サンクスは、「ミュゼ ドゥ ショコラ テオブロマ」、「ラ・メゾン白金」、「ケンズカフェ」と人気店の監修商品が充実!手提げ袋付でそのまま手渡せるのも魅力です。友チョコ、自分チョコだけでなく、義理チョコとしてもOK。そして「買い忘れた!」というときにも強い味方です!