ドメーヌ・モンジャール・ミュニュレ ブルゴーニュ・シャルドネ 2016

Facebook にシェア
Pocket

ヴォーヌ・ロマネの老舗凄腕が放つ、絶品ブルゴーニュ白。

その造り手は・・・・、
誰もが憧れる世界最高のワインで、今や時価数十万とも
言われる[ロマネ・コンティ]を筆頭に、
[ラ・ターシ ュ]、[リッシュブル]と続く極上特級畑の数々を擁する、
ブルゴーニュのみならず世界屈指のピノ・ノワール産地「ヴォーヌ・ロマネ村」で、
1620年からの歴史を持ち、同村の村長を務めたほどの
名門「ミュニュレ家」を引き継ぐ、地元でも屈指のエリート。

一時期あの[ロマネ・コンティ]の耕作にも携わり、
そのノウハウを生かしたワイン造りには定評があり、
ブルゴーニュでは誰もが認める凄腕。

また、フランス国内の最重要ガイド誌【アシェット】に
毎年掲載(2005年版で★★)されるのを始め、
ブルゴー ニュワインの評論家として名高い
「マット・クレイマー 氏」も、
『探し出すかいのあるワイン』と絶賛。

さらに、あの世界最高のワイン評論家
「ロバート・パー カー氏」も四つ星を付け、
『威厳のある、豊かで凝縮したワインを生産している』
のコメントとともに、秀逸ドメーヌとして推奨する生産者。

そんな凄腕からのご案内が、
その実力をお手頃価格でお楽しみいただける絶品白ワイン。
とにかく名手の手にかかると、赤だけでなく白も本当に見事。
しかも、ヴィンテージは評価誌【95点】の大当たり年2016年。

その名も、
[ドメーヌ・モンジャール・ミュニュレ ブルゴーニュ・シャルドネ 2016]

このお値頃でおても美味しい白は、
ドメーヌがコート・ ド・ニュイのマルサネ村から
ヴォーヌ・ロマネ村周辺に所有する区画で栽培する、
平均樹齢25年のシャルドネを使用。
すべて手摘みで収穫したブドウは除梗せずに発酵。
それを樽は使用せずに熟成したため、
シャルドネ本来の素直な果実味が満喫できる白なんで。

ちなみに、ブドウの凝縮度を高めた芳醇なワイン造りに
定評のある[モンジャール・ミュニュレ]だけあって、
他の造り手のものと比べても、
ニュイのシャルドネ特有の果実味の風味を楽しめ、そしてエレガント。

ちなみに2016ヴィンテージは、
アメリカの重要評価誌 【ワイン・エンスージアスト】の
ヴィンテージチャートで【95点】の、いわゆるグレートヴィンテージ。

まぁ、飲んでみてください。
『クリアーで適度の濃度を持つゴールドの色調は、
ニュイのシャルドネのわりに濃厚。
ひとくち口に含むとミツの風味に驚かされ、
ドメーヌの凝縮ブドウへのこだわりが垣間見れます。
また香りも溌剌とし華やかで、
白い花やグレープフルー ツ、レモンなどの柑橘類のニュアンスに、
パッションフ ルーツ、くるみ、リンゴの蜜などの風味が
複雑にグラスを満たしています。
しっかりとしたボディを持ち、甘い果実味には深みもある一方、
ニュイらしい上質な酸とミネラルも健在で、
それがシャルドネの果実味をぐっと引き締め、
同時に白コショウのようなスパイスのニュアンスが、
ビターな風味もかもし出している白なんです。

この白にはホタテや白身魚のカルパッチョ、
魚介類の フライや天ぷら、
鶏や豚肉のソテーと相性が良さそうで す。』




ドメーヌ・モンジャール・ミュニュレ ブルゴーニュ・シャルドネ 2016