銀座のショコラ17選!プロおすすめの美味しいチョコレート店リスト

銀座のショコラ17選!プロおすすめの美味しいチョコレート店リスト



日本有数のチョコレートの街、銀座。最新の美味しいチョコレートに会いに銀座へ出かけましょう。路面のショコラ専門店も、和光や三越、松屋などの百貨店や、東急プラザなどの商業施設に入った高級チョコレート店も、どこも駅から近くて便利です。「銀座でショコラ」を満喫してください!

東京ティラミス x SAKE

東京ティラミス x SAKE

こだわりのコーヒー豆を使ったティラミスと、
日本酒の芳醇な香りが織りなす魅惑のティラミスパフェ。
東京都両国エリアのスペシャルティコーヒーロースター
「Single O(シングルオー)」の豆を贅沢に使い、
豊かな香りと味わいをグラスに閉じ込めました。

パフェのこだわりポイント

1)エスプレッソビスキュイ
長野の工場で 1 枚ずつ丁寧に作られているビスキュイ (スポンジ生地)に
エスプレッソでつくったシロップをたっぷり染み込ませました。
エスプレッソはコーヒー通のファンも多い
「Killer Bee Blend」を選びました。

2)マスカルポーネムース
東京都八丈島ののびのびとした自然の中で、
ゆったり放牧されて育ったジャージー牛の牛乳を100%使用した
マスカルポーネチーズと生クリームをあわせた特製ムースです。
濃厚でコクがありながらもスッキリとした味わい。
少し溶かしてココアやサブレ、ビスキュイと
一緒に食べるのがオススメです。

3)ミルクアイスクリーム
卵不使用のミルクアイスクリームは、
全てのパーツをまとめてくれる隠れた主役。
信州の豊かな自然の中で育った生乳だけを使用し、
特別な製法で軽やかに仕上げています。

アクセントにザクザク食感が楽しいクランブルと、
カスタードの層を入れています。
カスタードはコクとキレのある甘さに仕上げました。

日本酒のフルーティーな味わいと鼻からぬける上品な香りが、
コクのあるマスカルポーネと相性抜群です。
意外な組み合わせですが一度知るとやみつきになりますよ。

ほろ酔いジュレ
セットの「日本酒ジュレ」は、
東京で醸造された日本酒
「豊島屋本店 金婚 十右衛門(じゅうえもん)」
の香りを引き出した特製のほろ酔いジュレです。

HOW TO ENJOY
冷凍庫から出してすぐは上の層が硬いため、
常温で少しの間お待ちください。
スプーンが通るようになったら食べごろのサイン!
最初にほろ酔いジュレを少しをかけてマスカルポーネと
日本酒の香りの調和を味わってみてください。
パフェに隙間ができたら残りのジュレを加え、
エスプレッソやアイスクリームと組み合わせて
上品な香りをお楽しみください。

東京ティラミス x SAKE



デニーズに再登場した「ゴディバ」とのコラボスイーツは、高級チョコとプチ贅沢感を同時に味わえる!

デニーズに再登場した「ゴディバ」とのコラボスイーツは、高級チョコとプチ贅沢感を同時に味わえる!



デニーズとゴディバのコラボレーション第二弾が話題です。ゴディバのエグゼクティブシェフ・ショコラティエ パティシエ ヤニック・シュヴォロー監修の、オリジナルのチョコレートスイーツ5種類の中から、おすすめのフレンチトーストとパンケーキをご紹介します。

佐賀県嬉野の温泉湯豆腐と肥前有明豚と佐賀和牛ロース肉2〜3人前

佐賀県嬉野の温泉湯豆腐と肥前有明豚と佐賀和牛ロース肉2〜3人前

佐賀県嬉野にいったら絶対食べたい温泉豆腐を自宅で再現!
温泉で有名な佐賀県嬉野では、
温泉水で湯豆腐を食べさせてくれる料理があります。
温泉の成分が豆腐を溶かしていき、
とてもまろやかな味わいに!

さらにその湯豆腐に地元のお肉で牛しゃぶ豚しゃぶしちゃいます。
今回は嬉野の肥前有明豚と、佐賀和牛ロース肉を
たっぷり食べごたえある2,3人前のセットにしました。

そのお肉のセットに温泉豆腐を再現するためのお水をつけて、
通常2万円近くするこのセットがなんとなんと!
¥7,020- !
もちろん税込・送料無料

こちらも本来ならライブコマースで紹介するタイミングだけのお値段ですが、
特別に在庫がある期間に限りこのお値段でご提供します。

詳細はこちらへ



マリトッツォとは?どこで買える?おすすめ店とマリトッツォの特徴まとめ

マリトッツォとは?どこで買える?おすすめ店とマリトッツォの特徴まとめ



大注目の「マリトッツォ」とは? ブームの火付け役と言われる「カルディ」のマリトッツォをはじめ、有名店やコンビニなど、個性豊かなマリトッツォを購入できる店舗と、それぞれのマリトッツォの特徴をご紹介します。さらに、マリトッツォのレシピも! 【※2021年7月16日更新】

女性だから、ねっ。