女子会 のすべての投稿

ビーバーブレッドで愉しむリミックス感覚【東日本橋】

ビーバーブレッドで愉しむリミックス感覚【東日本橋】



ブーランジェリーレカン出身の割田健一さんが東日本橋で新しいお店、ビーバーブレッド(BEAVER BREAD)を始めました。そこに並ぶのはお馴染みのあんパン、メロンパン、明太子フランス、レーズンパン……馴染みのあるニッポンのパン、と思ったらまったく新感覚のパンでした。割田さんが新しい解釈で再構築した昔ながらのパンをご紹介。

ドメーヌ・ド・ラ・ジャナス・コート・デュ・ローヌ 2015

超人気ワインコミック『神の雫』に登場以来、
ワイン業界に激震を巻き起こし国内争奪戦が激化、今や超入手困難。

【やっぱりジャナスは凄かったー】

この超凄腕が造る最上級キュヴェ
[ドメーヌ・ド・ラ・ジャナス・
 シャトーヌフ・デュ・パプ・ヴィエイユ・ヴィーニュ]
が2007年、2010年になんとなんと

【驚愕のパーカー100点満点】

を獲得したのです。

そんな【パーカー100点満点凄腕】が造る超激安旨を本日ご案内いたします。

その名も
[ドメーヌ・ド・ラ・ジャナス・コート・デュ・ローヌ 2015]

もうその味わいたるや・・・
出来立てホヤホヤのこれぞ生ブドウ酒、
噛めるほどに濃厚な黒果実感がたっぷり満タンなんです。

パーカー100点満点を叩き出すシャトーヌフ・デュ・パプの超凄腕生産者だけに、
この激安旨にもかなり強烈な骨格があるのが毎年の特徴なんですが、
2015年も例外ではなく、数年の熟成後には一体どんな芳醇な味わいが
完成するのだろう・・・と、夢のような想像は膨らむばかり。

しかしながら、この出来立て感、生ブドウ酒感を堪能できるのは今だけ。

パーカー100点評価以来、年々日本国内に留まらず
世界的にも入手困難度を高めているジャナスですから、
この激安旨キュヴェさえも
とてもこの価格なんかでは飲めなくなる日は近いことは確実。
そもそも今年はまた入手できるのだろうか・・・と不安な日々を送っていたんですが、
今回このように市場解禁まもなくみなさんにご紹介できて胸を撫で下ろしました。

今しか飲めない出来立てホヤホヤの果実味満タン2015年、
極上ディナーとともに、たっぷりとこの肉厚感をご堪能いただければと思います。


ドメーヌ・ド・ラ・ジャナス・コート・デュ・ローヌ 2015
【フランス】【赤ワイン】【750ml】【フルボディ】【辛口】
2,080円(税別)

ワイン専門リカーショップ

乾燥性敏感肌に合うおすすめの化粧品 洗顔料編~2e洗顔ムース~

乾燥性敏感肌の方におすすめの洗顔料は、「2e洗顔ムース」

乾燥性敏感肌の方は、刺激に弱く、カサカサしやすい肌です。
その為、バリア機能も弱く、きちんとうるおいを保持できないのが、困ったところ。
ですから、普通の乾燥肌の人よりも倍に、化粧品選びには気を使わなければいけません。

そこで、2eの洗顔料です。
肌に必要なうるおいを保ちながら、しっかり汚れを落とすというこの洗顔料は、デリケートな肌で悩んでいる方にも大変おすすめ。
またポンプ式でムース状なので、わざわざ泡立てネットで洗顔料を泡立ててから使用。
といった面倒なことをする必要がありません。

たっぷりでクリーミーな泡が皮膚に浸透し、汚れを除去、必要なうるおいは逃さずケアしてくれます。
洗浄力が強いと、どうしても刺激が強いイメージがありますが、2eの洗顔ムースは、クエンチャー成分が働き、必要なうるおいは逃さずに済みます。
だからこそ、乾燥性敏感肌の方も、安心して使うことができるのでしょう。


資生堂 ドゥーエ 2e 洗顔ムース 120mL

ドメーヌ・エマニュエル・ダルノー・クローズ・エルミタージュ・レ・トロワ・シェーヌ 2014

[ドメーヌ・エマニュエル・ダルノー・クローズ・エルミタージュ 2014]

このワイン、後世に語り継がれるであろう逸話を
作ってしまうほどの物凄い味わいなんです。
今一番予約の取れない店ともいわれている超高級レストラン『Pic』。
あの[ミシュラン]の2007年版で、見事に唯一の女性シェフとして最高三ツ星を獲得し、
フランス全土が話題騒然。

そんな世界中の美食家たちを堪能させている『Pic』に
オンリストされるだけでも凄いことなのですが、

なんと【年間480本完売】

という、とんでもない伝説を作ってしまったのです。

年間480本完売、といってもピンと来ないかもしれませんが、
三ツ星レストランのワインリストというのは大変分厚く、
そのほとんどが年間12本(1ケース)ほど売れれば御の字と言われているそうです。
年間480本完売という事実がどれだけ凄いものかお分かりいただけたと思います。

しかし凄いことはこれだけに留まりません!!。

イギリスの有力評価誌≪デキャンタ≫2010年2月号では見事表紙を飾り、
過去にも2005年は4つ星を獲得。
北ローヌの特集でも「NEW Faces」として紹介され、
栄えある「Best of 2003」にも選ばれているんです。

そしてフランス評価誌≪ルヴュ・デュ・ヴァン・ド・フランス≫でも4つ星を獲得。
その凄さに腰を抜かすほど驚き
『27歳のこのヴィニュロンの歴史は月並みなものではない』
と大絶賛しているほど。

そして、
今や日本を代表するワイン評論誌[ワイナート誌]でも
[フランス十大産地の基本、二十本を選ぶ]というテーマで、
各産地から「これぞ」というワインを2本選ぶという企画なのですが、
ローヌから選ばれた2本のワインのうち1本はこの[エマニュエル・ダルノー]を選出し、
『この地区で最も注目すべき存在』
と絶賛されるほど、その味わいはお墨付きです。

その味わいは
『深く濃厚な外観。ブラックベリー、カカオ、タバコ、
ハーブなどの濃厚で複雑で上品な香りに、
シラー種らしいスパイシーな香りがたまりません。
力強さや、豊かなアルコールのボリューム感があるのに、
口当たりは極めてなめらか。余韻もうっとりするほど長い。』・・
パワフルかつエレガント、圧巻です。


ドメーヌ・エマニュエル・ダルノー・クローズ・エルミタージュ・レ・トロワ・シェーヌ 2014
【フランス 】【赤ワイン】【750ml】【フルボディ】【辛口】
3,480円(税別)

ワイン専門リカーショップ

もう食べた?オープン1年未満のグルメスポット人気記事30選

もう食べた?オープン1年未満のグルメスポット人気記事30選



2017年にオープン、リニュアルオープンした都内近郊のグルメ店の記事をまとめました。話題性だけではなく、人気も実力も伴っている新店ばかり。グルメの専門家による現場レポートを参考に、まだ行ったことのないお店があれば、ぜひ足を運んでみてください。