「エレガンス気分」カテゴリーアーカイブ

ワインとお酒の記事

バロン・ド・ブルバン・ブリュット・ブラン・ド・ブラン

堂々のワイン王国【5つ星】

その名も、
[バロン・ド・ブルバン ブリュット ブラン・ド・ブラン]

これがもう、びっくりなんです、
お値段からは想像ができないほどの、上品さとボリューム感、
そして泡立ちのリッチ感、香りのゴージャス感など、
もう、オドロキの嵐。

89本のワインをブラインド・テイスティングした中から
【5つ星超特選ベストバイワイン】に選ばれたこのワイン、
テイスティングした一流ソムリエさんたちによると、

『色調はややクリーム色を帯びたイエロー。
泡立ちは活発で、きめ細かい泡が連続して立ち上る様子からも
すでにその味わいの上品さが想像できる。
香りは果実味が豊かでミネラリーなニュアンスが
入り交じり、複雑な印象がある。
香りと同様、味わいもさわやかさの中に複雑さを感じさせ、
アペリティフとしてよりもキャビアやイクラのカナッペ、
あるいはフォアグラのムースなど、
クラシックな料理とのマリアージュを堪能したい。』

と、その予想外の高級感に大絶賛の様子。

実際飲んでみると、その完成度の高さに脱帽、
きめ細やかな泡立ちはまるでシャンパンにも匹敵するほど。
そして、なんといっても、甘酸っぱさを感じさせる
さわやかな果実味がとっても好印象。
南仏プロヴァンスワインの開放的で明るい味わいの中に
しっかりと感じられる、心地よい酸味とミネラル感が、
たまらな~い。
上品さと複雑さと厚みが同時に味わえる、
超・ハイ・コストパフォーマンスの激安スパークです。




バロン・ド・ブルバン・ブリュット・ブラン・ド・ブラン

ワイン専門リカーショップ

コノスル・カベルネ・ソーヴィニョン・レゼルヴァ 2017

このワインは、いつ飲んでも感動ものです。

2009年4月2日、9日発売の人気コミック『神の雫』にも登場。

場面は、ワイン事業部の部長の座をかけてのワイン対決3本勝負。
感動とともに主人公、雫が選んだワインが、
[コノスル・カベルネ・ソーヴィニョン・レゼルヴァ2007]
に敗れてしまうという展開です。

そして
『驚異的なコストパフォーマンス』
とコメントされ、
天才的な味覚をもつ主人公も負けを認めざるを得ない、というもの。
この対決に取り上げられ、
登場した4本の中で最も紙面を使い、非常に大きく取り
上げられているのが、このワインです。

そのバリューの高さは、今なお健在です。

それが
[コノスル・カベルネ・ソーヴィニョン・レゼルヴァ 2017]

その味わいは、
『色は十分に濃く、カシスやブラックベリー、チョコレートの香りはこなれ、
タンニンも細かいながらも厚みがあります。
爆発するというよりも、しっとりと広がっていく果実味の影で
チリらしい茎っぽさもかすかに感じられるものの青臭さはなく、
骨格のたくましさが印象的。
余韻も長く、非常に満足度の高いワインで、その完成度の高さは驚異的』

その味わいが安定しているのも魅力で、
2006年ヴィンテージは、雑誌『一個人』のワイングランプリ企画で同点第三位を獲得し、
『味わいに厚みと奥行きを求めるならこれ』
と紹介されています。

そして有名フレンチレストランのシェフソムリエは、
『今回のチリ赤ワインの中ではトップクラス』
『少しボルドーの高級ワインに近いニュアンスが
感じられてハイレベルなワイン』
と、コメントしました。

また、権威ある[チャレンジ・インターナショナル・デュ・ヴァン2002]
でも金賞を受賞するなど、
世界のワインコンテストでも次々に金賞を受賞する実力派。
コノスルにしかできない圧倒的コストパフォーマンス。

ご家庭の定番として、ぜひ、お楽しみください。




コノスル・カベルネ・ソーヴィニョン・レゼルヴァ 2017

ワイン専門リカーショップ

シャトー酒折・デラウェアにごり 2018

シャトー酒折ワイナリーは、世界のワインを輸入する
木下グループが、日本で自らのワイン造りを目指し1991年
山梨県甲府市に設立したワイナリー。
ワイン造りにおいては、
「毎日の食卓でお楽しみいただける、安くて美味しい国産ワイン」
を目指して日々努力を続けています。

地元農家との共生を心掛け、醸造設備の衛生管理にも細心の注意を払い、
「世界の中の日本のワイン」をスローガンに、
世界水準のワイン造りを推し進め、
クリーンで葡萄本来の味わいが
生き生きとしたワインを生み出しています。

毎年11月にリリースされます新酒[甲州にごり]が大人気。

その甲州種より一足早く収穫されるデラウェア種を同じ製法で仕込んだのが、
[デラウェアにごり]。

『南国の果樹園を想わせる、フレッシュでジューシーなフルーツの香りが開けたてから全開。
口に含みますとシャープで余韻の長い酸味と程よい果実の甘みが
絶妙のバランスで広がってきます。』

良く冷やせばアペリティフとしても最高です。
思いっきりリフレッシュしてください!!。




シャトー酒折・デラウェアにごり 2018

ワイン専門リカーショップ

ボデガス・オレムス・トカイ・フルミント・ドライ・マンドラス 2016

【あの[ウニコ]を生み出すベガシシリアが、
極上白ワインを造っていた!!】

しかもハンガリー・トカイで!!

ワイン愛好家の皆様!!
特に白ワイン大好き!!な方は、ぜひチェックしてください!!

その名も、

 [ボデガス・オレムス・トカイ・フルミント・ドライ・マンドラス 2016]!!!!

スペイン至宝と称され、国内外から称賛を集め続ける
[ベガシシリア・ウニコ]を造るボデガス・ベガシシリア!!

ワイン愛好家が憧れてやまない、スペインを代表する銘醸
ワイナリーのひとつに数えられています。

そんな銘醸ワイナリーが、なんとなんと!
スペイン国外でもワイン造りを行っていたんです!!
その地はハンガリー・トカイ!!

ハンガリー・トカイといえば、仏ボルドー地方ソーテルヌ、
ドイツのトロッケン・ベーレン・アウスレーゼと並び世界三大
貴腐ワインを生む地方として有名!!
その中でもトカイは、フランス王ルイ14世が「王様のワイン、
ワインの王様」と称賛したといわれる、素晴らしい産地
なんです!!

しかし今回ご案内のこのワインは、食事に良く合う極上の
辛口白ワイン!!
トカイ地方の最上級白ブドウと、ベガシシリアの世界
最高峰の醸造技術が出会った、珠玉の一本と言えます!!

もちろん世界の錚々たる高級レストランにオンリスト!!
そしてここ日本でも、人気コミック『ソムリエール』に
登場したことでも話題沸騰!!

『シャトー・ディケムが造る辛口のイグレックのような。
複雑でねっとりと・・・』

とのコメントで掲載されているんです!!

言わずと知れたソーテルヌの銘醸シャトー・ディケムの
辛口白ワイン[イグレック]は、日本で25,000円超で
売られていますが、なんとこちらは約10分の1の2,740円
(税別)で買えるんです!!なんというお買い得!!

ぜひとも、この珠玉の味わいをご体験ください。

グレープフルーツやレモンライムなどのシトラス、続いて
リンゴ、白桃の白果実が豊かに香ります。さらに白胡椒、
エルダーフラワー、ミネラルの印象もあります。温度が
上がるにつれて生のパイナップル、アプリコット、ヘー
ゼルナッツ、クルミの印象も現れてきます。とてもクリ
ーンでアロマティック!この香りに心身ともに癒されます。
口中では伸びやかで充実した果実味、おだやかで上質な
酸。樽由来の香ばしさはごくほんのりとしていて快適。
白い花、スパイシーでビターな味わい、さらにミネラル
感も相まって複雑、飲み応えもしっかり。余韻にもヘー
ゼルナッツ、栗のようなほっこりとした印象が感じられ、
満足感の高い白ワインです。

ご家庭では、白身魚や魚介類、またはチキンのクリーム煮、
あるいはポークソテーなどに良く合います。
ぜひお試しくださいませ!

繰り返し申し上げますが、10倍の価格の[イグレック]と
比較するまでもなく、この味わいで2,740円(税別)はとても
お買い得だと思います。ハンガリー・トカイ地方の固有品種
フルミントの魅力、そしてベガシシリアの真摯なるワイン
造りの世界を味わうことが出来るんです。

白ワイン愛好家の皆様、トカイの辛口白ワインも要チェックです!!
このワインと共に、極上の時間をお過ごしくださいませ!!




ボデガス・オレムス・トカイ・フルミント・ドライ・マンドラス 2016

ワイン専門リカーショップ

シャンパーニュ・インフィニット・エイト・スカル・エディション・バイ・フリビュスティエ・パリス

世界中のセレブに人気のシャンパーニュ・メゾンから、
ハロウィーン限定シャンパーニュが入荷しました!

超人気なこのシャンパーニュ!

インポーターさんから案内をいただいたと思った瞬間、
あっという間に売り切れてしまい、ようやく少量のみ
確保できました!。

なにしろ、その見た目はインパクト大!

映画[パイレーツ・オブ・カリビアン]のジャック・スパ
ローの指輪をデザインしたという、海外セレブの間では
超人気なデザイナーがデザイン!

さらにタトゥーシールと、リストバンドも付いた、
ハロウィーン・パーティーはこれ一本で決まる充実の
内容です。

それが
[シャンパーニュ・インフィニット・エイト・
    スカル・エディション・バイ・フリビュスティエ・パリス]

[フリビュスティエ]というのは、フランス語で「カリブの海賊」
という意味です。このシャンパーニュは、カリブの海賊を
モチーフにしてオリジナルなハンドメイド・ジュエリー・
ブランドを展開する[フリビュスティエ・パリス]との
コラボレーションによって生まれた限定エディション。

実際に、このデザインを担当したのは、映画[カリブの海賊]
でジョニー・デップ演じるジャック・スパローの指輪を
デザインしたデザイナーさんだそう。

同じコンセプトでデザインされたリストバンドとタトゥー
シールが付属されて、パーティーには、ぴったりな一本
となっています。

[インフィニット・エイト]は、もともとシャンパーニュ・
メゾンとして長い伝統をもつファミリーが、デザイナーの
フランク・ルルー氏と一緒にブランドを見直し、今ではプ
ライベート・ブランド(マルク・ダシュトゥール)として、
こだわりのシャンパーニュを生産しています。

過去から未来へ続く、ということから[無限]を意味する
[インフィニット・エイト]とう名前は、シャンパーニュの
伝統を守りつつも、未来に向けて新たな挑戦をしていくと
いう創業者2人の強い思いからつけられたそう!。

このシャンパーニュは、歴代ブーヴ・クリコやクリュッグ
にブドウをおろし、ブドウ栽培の伝統を守ってきた最良の
自社畑を使ったシャンパーニュです。

その味わいは、
『フレッシュなアロマにフルーティーで繊細なアタック。
仄かな蜂蜜の香りが絶妙なバランスを沿え、軽くあぶった
アーモンドを思わせる、ややクリーミーな熟成香が口当たり
滑らかでシルキーな後味を生みます。』

ぜひ、特別な一本をお見逃しなくお求めください。




シャンパーニュ・インフィニット・エイト・スカル・エディション・バイ・フリビュスティエ・パリス

ワイン専門リカーショップ