シャトー・ミル・ローズ・マルゴー 2015

Facebook にシェア
Pocket

その名も [シャトー・ミル・ローズ・マルゴー 2015]

このワインが造られる、
マルゴーに隣接する注目の銘醸地[マコー地区]は
ACマルゴーのすぐ南に位置する地区で、
北は格付け第3級の[シャトー・ジスクー ル]、
南は同じく格付け第5級[シャトー・カントメルル]など
超銘醸地と隣接する地区で、
コストパフォー マンスの高い地区として注目されています。

本来のAOCはオー・メドックですが、
マコー地区の一部がACマルゴーに格上げされることになり、
ポテンシャルが高い地区であることを証明したといえます。
もちろんミル・ローズの畑も、半分弱がマルゴーACに格上げ、
2007年からはオー・メドックとマルゴーの両方のAOCでワインを造っています。

オーナーのダビッド・フォール氏は
ブルゴーニュ、プ ロヴァンス、ジュランソンで経験をつんだ後、
故郷であるボルドーに戻り1999年にシャトー・ミル・ローズを立ち上げました。
設立10年経たずして高い評価を確立し、
2003年には世界でも有数の生産者へ贈られる
「ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」を獲得。

その味わいは
『チェリーやストロベリーのような赤系果実の可憐な香りと
柔らかくエレガントな果実味。
まるで香水を想わせるほどアロマティックです。
ビロードの口当たりから広がる味わいは繊細でいてダイナミック、
そして背筋の伸びたタンニンの骨格に寄り添う
たっぷりの旨みが余韻の最後まで続きます。

ボルドー、それも銘醸マルゴー村のワインでありながら、
どこかブルゴーニュの上級ワインのような
やさしくエレガントな飲み心地が感じられますのは、
オーナーがブルゴーニュでワイン造りを学んだ
経験に因るものなのでしょう。

ミルローズ(千本のバラ)の名の通り
エレガントで今すぐから美味しく飲めて、
尚且つ熟成のポテンシャルもある素晴らしい ワインです。』


シャトー・ミル・ローズ・マルゴー 2015
【フランス】【赤ワイン】【750ml】【フルボディ】【辛口】