デニーズに再登場した「ゴディバ」とのコラボスイーツは、高級チョコとプチ贅沢感を同時に味わえる!

デニーズに再登場した「ゴディバ」とのコラボスイーツは、高級チョコとプチ贅沢感を同時に味わえる!



デニーズとゴディバのコラボレーション第二弾が話題です。ゴディバのエグゼクティブシェフ・ショコラティエ パティシエ ヤニック・シュヴォロー監修の、オリジナルのチョコレートスイーツ5種類の中から、おすすめのフレンチトーストとパンケーキをご紹介します。

テラ・ヴェガ・カベルネ・ソーヴィニョン・レゼルヴァ2016

2016年には、世界のトップソムリエが選ぶ[ソムリエ・ワイン・アウォード2016]にて、
【新世界のプロデューサー・オブ・ザ・イヤー】を受賞。

現在は2代目である息子や娘たちが実務を分担し、
100%家族経営のワイナリーとして
堅実で丁寧なワイン造りを目指しているのです。

その味わいは、
『色はしっかりと濃い赤黒く、カシスやチェリーといった黒果実や
なめし皮やハーブの香りが立ち上がります。
チリ・カベルネらしい華やかな香りが魅力で、
口の中でもその印象を裏切らない充実した伸びやかな酸があり、
バランスもよく、ワンランク上質な味わいです。
オリエンタルスパイシーな料理やしっかりと味を含んだ和食の煮物など、
合いそうな料理の幅も多彩です!』


テラ・ヴェガ・カベルネ・ソーヴィニョン・レゼルヴァ2016
チリ 赤ワイン 750ml 辛口 フルボディ Terra Vega

クレマンドメーヌ・ジ・ロレンス・クレマン・ド・リムー・レ・グレムノス

地中海とアキテーヌの間、カルカッソンヌと
ピレネー山脈の中間に位置するラングドック・リムー地方は、
クレマンと呼ばれる発泡性ワインの宝庫です。

1531年にこのリムー地方の修道士がワインの中に気泡があるのを発見し、
それが世界最古のスパークリングワインとして誕生しました。
フランスのスパークリングワインというと
シャンパーニュが有名で瓶内二次発酵を発見したのは
「ドン・ペリニヨン司教」と言われることがありますが、
実はその100年も前にリムーでは瓶内二次発酵による
スパークリングが造られていたのです。

本日ご紹介の
[ドメーヌ・ジ・ロレンス・クレマン・ド・リムー・レ・グレムノス]を
生産している『ドメーヌ・ジ・ロレンス』はスパークリングワイン専門の生産者です。

彼はそのスパークリングワインに適した手ロワールに着眼し、
シャンパーニュから専門家を呼び、クレマン・ド・リムーと
ブランケット・リムーのみを生産しています。
その技術の高さは群を抜いています。

シャルドネの強さと、シュナンのフレッシュさ、
特徴のあるモーザックを存分に感じることが出来ます。
濃縮感があり、丸く、ストラクチャーもしっかりとしています。
4つのぶどうの魅力を十分感じられ、
余韻も長く存分に楽しんでいただけるスパークです。

このキュベのフランス国内での評価も大変高く、
2007年には最高評価本『ギッド・アシェット』で
『クー・ド・クール』賞をダブル受賞!!
そして最新2010年版でもなんと、再びダブル受賞した素晴らしいスパークリングです。
この価格にしてこの評価、味わいは本当に見つけるのは困難です。

『黄金の輝きと、無数の繊細な気泡を持つ黄金色のその外観は
見ているだけでも美しく、まさに最高級シャンパンを彷彿!!。
泡が弾けるたびに立ち上る熟したリンゴ、蜂蜜やアプリコットの香りも、
サロンを圧倒した偉大な風格を感じさせるんです。
その繊細な泡が優しく柔らかく濃厚で、
とてつも無くリッチな世界へと誘っていく・・・
まさに夢心地の味わいなんです。』

グラスに注いだ瞬間から光り輝くような色を放つ
黄金色の液体から立ち上る僅か数本の泡が、
このスパークリングワインの偉大さをまさに物語っています。
こんなとてつもないスパークリングワインが
数千円台で体験できるなんて凄すぎる。


スパークリングワイン クレマン ドメーヌ・ジ・ロレンス・クレマン・ド・リムー・レ・グレムノス フランス
白スパークリングワイン 750ml 辛口 Domaine J. Laurens

マリトッツォとは?どこで買える?おすすめ店とマリトッツォの特徴まとめ

マリトッツォとは?どこで買える?おすすめ店とマリトッツォの特徴まとめ



大注目の「マリトッツォ」とは? ブームの火付け役と言われる「カルディ」のマリトッツォをはじめ、有名店やコンビニなど、個性豊かなマリトッツォを購入できる店舗と、それぞれのマリトッツォの特徴をご紹介します。さらに、マリトッツォのレシピも! 【※2021年7月16日更新】

フアン・ヒル・クアトロ・メセス “サクラ” 2020

たわわに実ったダークチェリー、マラスキーノチェリー、
カシスリキュールのふくよかで甘やかなフルーツのアロマ。
ラベルそのままの、桜のようなフローラルな印象に心癒されます。
さらにシナモン、ナツメグ、クローブのスパイス、ダークチョコレートや
モカコーヒーの甘香ばしさ、ミント、地中海沿岸のハーブ、
杉の清涼感あるニュアンスも感じられ、とてもバランス良く快適な香り。
口中では充実して凝縮した果実味、おだやかで上質な酸、
タンニンは柔らかでしなやかです。
親しみやすい味わいなのでストレスなく快適に飲めます。
スパイシーかつ甘香ばしい余韻も長く続き、飲み応えある一本。

ほど良いボリューム感ながらリッチで豊かな飲み心地で、
料理と共に味わうとさらにふくらみが増すような印象です。

ご家庭では、豚の角煮、牛肉のしぐれ煮、ホイコーローなどの
和食や中華に気軽に合わせて楽しんでください。
そして、チーズや生ハム、ナッツやチョコレートなどをつまみながら、
夜桜を愛でるのも最高に素敵なひとときになると思います。


フアン・ヒル・クアトロ・メセス “サクラ” 2020
スペイン 赤ワイン フルボディ 750ml 日本オリジナルラベル

女性だから、ねっ。