チウ・チウ・レ・メルレッタイエ 2019

新着2019年もこのワインの最大の魅力である
個性的で印象深い香りとエレガントで優しい果実味を
たっぷりと堪能させてくれるんです。

『緑色の輝きを帯びた麦わらの色もとても美しく、
開けたてから、上品な白い花と熟した果物の香りが溢れ出てくるんです。
口に含みますと、もう完璧といっても良いほどの風味の良さ、
もうただ一言【美味しい】という言葉以外に
何の言葉も説明もいらないと思えるほど。
最後は快適な酸味がさわやかな後味と合わさって、
長い余韻も楽しめるんです。
このワインの素晴らしさを満喫するには、
なるべく時間をかけてゆったりとお飲みください。』


チウ・チウ・レ・メルレッタイエ 2019
【イタリア 】【白ワイン】【750ml】【辛口】

植物あふれる癒しの空間! 都内のおすすめボタニカルカフェ8軒

植物あふれる癒しの空間! 都内のおすすめボタニカルカフェ8軒



花や緑があふれる空間で優雅にティータイムはいかがでしょう。ここ数年、東京ではお花屋さんやグリーンショップに併設したカフェが増えていて、日常から離れてほっと癒されると人気です。今回はおすすめのボタニカルカフェをご紹介します。

チウ・チウ≪ゴティコ≫ロッソ・ピチェーノ・スペリオーレ 2016

『深いルビー色と凝縮したカシスや
ラズベリーの甘いしっとりとした果実の香りが
開けたてから全開。豊かなボディと上品なタンニン、
そして快適な酸とほろ苦さを含んだスパイスや
ハーブの香りがもたらす見事なハーモニー。
調和のとれた滑らかな飲み口とすばらしい凝縮感が楽しめ、
さらには長い余韻の中にほのかに感じる苦味が最高に快適。』


チウ・チウ≪ゴティコ≫ロッソ・ピチェーノ・スペリオーレ 2016
【イタリア 赤ワイン 750ml フルボディ 辛口】

ルイ・ジャド・シャブリ・シャペル・オー・ルー 2019

新着2019ヴィンテージは
若干の収穫量減を除けば[シャブリ]の大当たり年。
地元の人によれば、5月の霜と夏の長期にわたる猛暑と乾燥、
さらに例外的な少雨と、ブドウにとっては
ストレスに満ちた年だったのにも拘らず、
芳醇な果実味に酸味が保たれ、
非常にバランスの良いワインが出来上がった、
いわゆるグレートヴィンテージです。

『王道を行くシャブリならではの
豊富なミネラルと酸味が、
完熟シャルドネの風味と相まって、
クリアーで深みのあるゴールドの
色調のワインを彩っています。
また、香りでは
他の年のグレープフルーツなどの柑橘系よりも、
甘草やメロンのような麝香のニュアンスが感じられ、
ここにヴィンテージのキャラクターが表れています。
この1本は、牡蠣などの海の幸にはもちろん、
魚介や鶏、豚肉のホワイトソース、
さらにはカレーなどのエスニック料理とも
相性が良さそうで、
チーズならボーフォールや
コンテと合わせてみてはいかがでしょう。』

昔から『牡蠣にシャブリ』とよく耳にします。
それぞれ、海産物と白ワインの代名詞として、海のない地域に
住む欧米人にも分かるよう提言したのではないでしょうか。

でも、島国日本には全国津々浦々に
『お国自慢』の海の幸があるかと思います。

シャブリは、そんな地元やふるさと自慢の旨いものと、
是非、ご一緒にお愉しみいただきたい1本。

海産物を多く食する日本人ならではの
幸福感を演出してくれるでしょう。


ルイ・ジャド・シャブリ・シャペル・オー・ルー 2019
白ワイン ブルゴーニュ フランス 750ml

女性だから、ねっ。