ブシャール・ペール・エ・フィスモンタニィ・プルミエ・クリュ 2017

あのパーカーさんが、
『どうしてもっと多くのワイン商が
モンタニィの良さに気づかないのか不思議でならない。』
また、【ブルゴーニュ・ワイン】の著者「セレナ・サトクリフ女史」も、
『冷やしたモンタニィは絶対にうまい。
アーモンドの混ざった蜂蜜のような匂いがあり、
藁とシナモンの香りが強く出る。』と絶賛する、
ブルゴーニュ南部コート・シャロネーズ地区の銘酒[モンタニィ]。

その銘酒のプルミエ・クリュ(1級)を造ったのは、
1731年創業の老舗にして、ブルゴーニュ最大のドメーヌでもある
生産者[ブシャール・ペール・エ・フィス社]。

ヴィンテージによって10から15%をフランス産オーク樽で、
残りはステンレス製タンクで8~9ヶ月間の熟成後に瓶詰めし、
収穫から3年から5年に飲み頃を迎えます。

つまり新着2017ヴィンテージは、まさに今年からが飲み頃。
しかも、2017ヴィンテージはブルゴーニュ白の大当たり年。
パーカー氏の【ワイン・アドヴォケイト誌】が
【96点】のスコアを付ける、いわゆるグレート・ヴィンテージ。

試飲したところ、
『やはり文句なくひと口で、「旨いっ!」と感じさせてくれるワイン』
『クリアーなイエローの色調に、
このヴィンテージでは上質なタンニン由来の、
ビターでスパイシーな味わいと余韻が大きな特徴。
そして、どのヴィンテージにも共通する、
白い花とグレープフルーツなどの柑橘類に、
洋ナシやミツのニュアンスと、適度でやさしい樽香。
さらに程よい酸と、芳醇でふっくらとした果実味とのバランスが良く、
まさに名門老舗の腕前が詰まったお値打ち品です。
低めの温度でのキリッとした風味から、
グラスの中で少し温度が上がった状態でのトロッと感双方が愉しめる、
お得感いっぱいの白ワインです。
この1本には、魚介や野菜のテリーヌから、
シーフードや仔牛のクリームソース、
チーズならコンテなどを合わせ たいものです。』


ブシャール・ペール・エ・フィス モンタニィ・プルミエ・クリュ 2017
【フランス】【ブルゴーニュ】【750ml】【辛口】

2018年東京ホテル新作クリスマスケーキ11選

2018年東京ホテル新作クリスマスケーキ11選



東京にあるラグジュアリーなホテルのパティシエが、腕を振るう新作のクリスマスケーキたち。各ホテルの目にも美しいクリスマスケーキの中から、おすすめの一品をセレクトしてご紹介します。2018年のクリスマスシーズン、どのクリスマスケーキを選ぶか迷うのも楽しいひと時です。

2018クリスマスショートケーキ!東京ホテル12選

2018クリスマスショートケーキ!東京ホテル12選



ホテルのクリスマスケーキの中でも、やはりショートケーキが一番の人気という声も。シンプルであるが故に、熟練したパティシエの技が光るショートケーキが揃います。ラグジュアリーなホテルならではの、贅沢なショートケーキをご紹介します。ご友人と、ご家族と皆で集まるクリスマスシーズンに、定番だからこそセレクトしたいクリスマスショートケーキはいかがでしょう?

リブ・ティックラー・カリフォルニア・シラーズ 2016

カリフォルニアから肉料理専用ワインが到着。

実はフランスの大手ワイン会社がカリフォルニアで造っているワインで、
どことなくヨーロッパ的なニュアンスも感じられるワインに仕上がっていて、
幅広い肉料理に合います。

それが
[リブ・ティックラー・カリフォルニア・シラーズ 2016]

このワインは、
カリフォルニアの首都であるサクラメント近郊のデルタ地域にある
樹齢30年以上の畑の古樹のブドウを使って仕込んだワインです。

そのコンセプトは、
カリフォルニアの国民食ともいえるバーベキューにあわせるための肉専用ワイン!
シラーズの特徴である黒コショウの香りが食欲をそそり、肉料理にはぴったり。

初ヴィンテージで世界中のシラー&シラーズが集まる
シラーの祭典[シラー・デュ・モンド]にて、銀賞受賞もしています。

その味わいは、
『チェリーやカシスの甘い香りがたち、
口に含むと黒コショウやアニス、甘草、
なめし皮などのフレーバーに包まれます。
さらにラズベリーやバニラのニュアンスが加わり、
食欲をそそる味わい。
全体はジューシーな果実味が印象的なワイン。』

バーベキューだけでなく、ローストビーフやハンバーグなど、
幅広い肉料理に合わせて楽しんでいただきたいワインです。

[クーポンで5%OFF]リブ・ティックラー・カリフォルニア・シラーズ 2016
【アメリカ】【赤ワイン】【750ml】

女性だから、ねっ。