パイ π 2017

一度飲んだら、いや一度ボトルを見ただけで、その味わいが体に沁み入り、
残像が目に焼きついて離れない、そんなモノ凄いワインの登場です。

  [パイ π 2017]

この2017年ヴィンテージは未レビューですが、

過去のヴィンテージは
ダークチェリー、カシスリキュールの凝縮したフルーツのアロマが
勢い良くグラスから飛び出してきます。
とてもフレッシュでみずみずしい印象。
森のベリーのジャムをトッピングしたヨーグルト、
シナモン、ナツメグ、クローブの甘苦スパイス、
ダークチョコレートやエスプレッソのビターな香ばしさ、
おしろいの柔らかくパウダリーな印象。
それらが渾然一体となって、
思わずうっとりとするきれいなアロマを醸し出しています。
さらにみずみずしく甘やかな果実味、
おだやかでゆったりとした酸、シルキーできめの細かいタンニン。
余韻はビターで、雑味のない心地良いほろ苦さは
まるでしっとりとしたフォンダンショコラのよう、
上質な味わいは極上の時間を演出してくれます。

合わせたいお料理は、
柔らかく煮込んだビーフシチュー、牛フィレステーキなどのしっかりとした肉料理。
また、食後にチョコレートケーキやナッツと共に、
ゆったりとした時間を過ごすのにピッタリな、フルボディの赤ワインです。




パイ π 2017

シャトー・メオム・レゼルブ・ド・シャトー 2015

今回ご紹介するのは、2015年ヴィンテージ。
有力なワイン評論家ロバート・パーカー氏率いる【ワイ ン・アドヴォケート】誌によると、
2015年のボルドー赤ワインの地域の総評は概ね95点前後という非常に高い評価で、いわゆる超大当たり年。

贅沢な造りの通常版[シャトー・メオム]でも相当リッチな味わいですが、
この上級版にあたる“レゼルヴ・デュ・シャトー”は、
まさにワンランク上の格別な美味しさ。

その味わいは、
『カシスリキュールやダークチェリーのコンポートのような黒々と濃密なアロマに、
エスプレッソの香ばしさ、さらにリコリスや黒胡椒のスパイシーな
ニュアンスもふわりと溶け込んだ素晴らしい香り。
あのル・パンの雰囲気すら感じられるようで、とても贅沢な気分に浸ります。
一口飲めば極めてシルキーな飲み心地。
つややかな果実味とあたたかみのある酸の絶妙なバランス、
柔らかなタンニンに包み込まれる安堵感。
重厚でリッチな味わいにしてどこか親しみやすさもあり、
飲むほどに滋味深さが増してくるいぶし銀の佇まいがあります。
長い長い余韻には穏やかな熟成感。
しかしまだパワフルさも秘めているのです。』

まさにため息がでるような味わい深さ・・・
何も言わずにこのワインに没頭したくなる魅力があります。

ローストビーフや牛フィレステーキとぜひ!!
熟成チーズを傍らに、しみじみと味わうのもまた格別。
ゆるやかに流れる時間と共にゆっくりと開いていく旨み。
贅沢なひとときをたっぷりとご堪能ください。




シャトー・メオム・レゼルブ・ド・シャトー 2015

ケラー・エステート・ラ・クルーズ・ヴィンヤード・シャルドネ 2013

パワーと厚みのある果実味が熟成を経て、つやのある味わいを放ち、
ソノマの夕暮れを連想させる静けさと落ち着きのある味わいが魅力です。

それが
[ケラー・エステート・ラ・クルーズ・ヴィンヤード・シャルドネ 2013]

ケラー・エステートの自社畑であるラ・クルーズ・ヴィンヤードがあるのは、
ペタルマ・ギャップと呼ばれる地区。
10年ほど前までは、あまり知られていませんでしたが、
この地区の畑のブドウを使ったワインが、
大きな注目を集めるなどしてから次第に広まり、
2017年からは、ペタルマ・ギャップAVA(ワイン産地)
として認定されることになりました。

この地区は、ソノマ・コーストの南部にあり、
ギャップという言葉が示すように、山の切れ目にかこまれた独特な地形で、
海から流れてくる風はこの狭い地域に集まって吹き抜けていくため、
強く冷涼な土地となります。
そのため、豊かな果実味と酸をバランスよく保つブドウが育ちます。
この地区のブドウは、他にもコスタ・ブラウン、レイミー、フラワーズ
といった有名な生産者が使っており、ケラーは先駆者でもあります。
ケラー・エステートは、1980 年代に畑を拓いて以降、
クローンや地勢、高度、土壌の組成との関係性の究明に精力的に取り組み、
その結果、今ではAVAと認定されるほどこの地域の特徴がワインにも現れています。

ケラー・エステートが持つ自社畑の中でも、
ラ・クルーズ・ヴィンヤードは最も大切にしている優良畑です。

その味わいは、
『色は少し黄みを帯びた麦わら色。
パイナップルやはちみつ、グレープフルーツ、
ナッツなどの香りがあり、熟成を感じさせます。
口に含むと豊かな果実味を感じながらも
落ち着きのある熟成をみせていて、
全体はツヤのある味わい。
余韻も長く、個人的にはねっとりとした食感のホタテや
脂ののったサーモンのマリネとあわせたいワインです。』




ケラー・エステート・ラ・クルーズ・ヴィンヤード・シャルドネ 2013

女性だから、ねっ。