乾燥肌を改善する化粧品~ライスフォース~

乾燥肌も、とても辛い肌トラブルです。
でも最近では、いろんなスキンケア化粧品が出ていますから、昔よりも改善しやすくなりました。

ここでは、そんな乾燥肌を改善するおすすめ(人気)の化粧品を、いくつか紹介したいと思います。
ぜひ参考にして、自分に合った化粧品を見つけてみて下さいね。

まず最初に紹介する化粧品は、「ライスフォース」と呼ばれるインターネットで話題の化粧品です。
この化粧品の特徴は、
1.毛穴の悩み
2.カサカサ乾燥肌
3.乾燥による肌トラブル
すべてを改善してくれるところ。
その為、内側から透き通るような素肌へと導いてくれます。

とにかく皮膚の奥までグングンと浸透していくので、今まで感じなかった“効果”を実感することができるでしょう。

商品内容は、
・ディープモイスチャローション
・ディープモイスチュアエッセンス
・ディープモイスチュアクリーム
の3点。
簡単3ステップなので、面倒臭がりの方でもすっぴん美人を目指すことができます!

ル・プチメック日比谷、日比谷シャンテにオープン!

ル・プチメック日比谷、日比谷シャンテにオープン!



All About読者が選ぶベストパンの人気投票で過去に5回もグランプリを獲得し殿堂入りしたル・プチメックが、日比谷シャンテに新店舗をオープンしました。昨夏の新宿店閉店以来、ファン待望の再開です。新しい店舗はカフェ42席を併設。速報をレポートします。

ハーディーズ・ノッテージ・ヒル・ピノ・ノワール 2016

その名も
[ハーディーズ・ノッテージヒル・
           ピノ・ノワール 2016]

このワインには驚かされるばかりです。

なんと前ヴィンテージは9ドルという激安価格にして、
アメリカのワイン評価誌、[スペクテーター]で

『ソフトで心地良いしなやかなワイン。チェリーと
 スパイスの味わい。ビロードの様になめらかな余韻』

とその上質で柔らかい口当たりを大絶賛され、見事に
87/100点【Best Value】を獲得したんです。

さらに同誌のグレイトバリューワイン特集では世界各国
のワインに混じって、たった9ドルのこのワインがラン
クインを果たしました!!その上位は20ドルや18ドルと
いったワインばかりの中、10ドル未満ではこのピノ・ノ
ワールが最上位となる選出。

これぞ究極の激安旨ピノ・ノワールです。

私も初めてこのワインを飲んだとき、それはもう「驚愕」
の一言でした。

その味わいは
『イチゴ、ブルーベリー、ダークチェリーの芳醇で魅力
 的な香り。口に含めば厚くしっとりとした柔らかい
 口当たり。プラム、チェリー、バラ、ラズベリーの果
 実味に甘草とスパイスのニュアンスが感じられ、甘酸っ
 ぱさと複雑味のある味わい。伸びのある酸味にソフト
 でキメの細かいタンニン、絹の様になめらかで長い
 フィニッシュ。』


ハーディーズ・ノッテージ・ヒル・ピノ・ノワール 2016
オーストラリア 赤ワイン 750ml ミディアムボディ 

ワイン専門リカーショップ

乾燥肌とニキビの関係

乾燥肌とニキビ肌がどう関係しているの?
と思われるかもしれませんが、実際のところ、ニキビ肌でありながら乾燥肌体質である人は少なくありません。
これが、所謂「乾燥型ニキビ肌」というものです。
このタイプのニキビ肌に人は、皮脂分泌量の多い部分のみニキビができ、他の部分は乾燥してしまう人のことを言います。
その為、普通のニキビ肌の人よりも、ケアが大変なのが困ったところ…。

もしあなたがこのタイプのニキビ肌であるならば、ニキビケアと保湿ケアWの効果がある化粧品を使うことをおすすめします。
もちろん、スキンケアだけでなく、生活習慣を改善することも大事。
「どうせ治らない」
なんて諦めずに、まずは毎日努力することから始めて下さいね。

ちなみにおすすめの化粧品は、オルビスのクリアジリーズです。
業界初のオイルカットの化粧品で、乾燥型ニキビ肌の人におすすめの逸品です。

「ラデュレ」日本初の路面店が東京・青山にオープン

「ラデュレ」日本初の路面店が東京・青山にオープン



2018年3月22日、世界的に有名なパリの老舗パティスリー「ラデュレ」が、日本初となる路面店「ラデュレ 青山店」をオープン。表参道駅からも近い、骨董通りの入り口に位置するサロン・ド・テは、明るいガラス張り。マリー・アントワネットと現代の東京との出合いを描いた、可愛らしくシックな空間です。パティスリーや人気のマカロンにも、青山店の限定コレクションが登場しています。

女性だから、ねっ。