「ワイン」タグアーカイブ

シャトー・ペゴー・プラン・ペゴー NV【2015・2016・2017】

今回のプラン・ペゴーも自社所有畑のブドウのみを使用、
伝統的な手法を守り、テロワールの持ち味を
最大限に生かした骨格のしっかりとしたワインです。
複数の年を混ぜることで、あえてヴィンテージを名乗らず、
格付けもテーブルワインとして安価でリリース。
ネックラベルに、時計の針のように短針が20を指し、
長針が15, 16, 176を指す。
これは2015、2016、2017 ヴィンテージのブレンドを意味しています。

『深みのあるガーネット色、ブラックオリーブなどの煮詰めたように凝縮した果実の香り
エレガントで複雑味があり、よくこなれた甘味をも感じさせるタンニン、
テロワールを活かしたペゴーならではの味わいが引き出されています。
スパイシーで心地よい余韻 も見事の一言です。』


シャトー・ペゴー・プラン・ペゴー NV【2015・2016・2017】
【フランス】【赤ワイン】【750ml】【辛口】

ザ・フェデラリスト・シャルドネ 2017

最近、線の細いスマートなカリフォルニア・シャルドネがはやる中、
マッチョな昔ながらの果実味が特徴のシャルドネです。
その味わいで、今では、あの有名野球チーム、シカゴの公式ワインにも採用され、
野球観戦しながら飲むこともできます。

アメリカの象徴「自由の女神」のラベルも印象的な、
カリフォルニア好きにはちょっとテンションが上がるワインです。

それが
[ザ・フェデラリスト・シャルドネ 2017]

このワインを造るのは、[テルレート・ワイン・グループ]。
1938年創業で、もともとはイタリアの[ガイヤ]や
フランスの[シャプティエ]などの高級ワインを輸入していましたが、
ソノマに畑を購入し、ワイン醸造にも進出。
いまでは、[アルダーブルック][チムニー・ロック][サンフォード]と
いった有名なワイナリーをも傘下に加えた大手ワイン・グループとなっています。

オーナーであるトニー・テルレート氏は、
若い頃にワイン・ショップのフロア・スタッフからスタートしてその後、
高級ブランドの輸入や、当時はアメリカ人には知られていなかった
ピノ・グリージョを広めるなど、その先見性とヴィジョンを持つ姿勢で
ワイン業界に貢献してきた人物です。
2004年にはその功績ゆえに、
[ワイン・スペクテーター・ディスティングイッシュ・サービス・アウォード]
を受賞しています。

ヴィジョンを大切にするテルレートが造るのが、
この[ザ・フェデラリスト]・シリーズです。

[フェデラリスト]とは、
アメリカ建国の頃に活躍した政治家たちで、初代大統領であったジョージ・ワシントン、
エイブラハム・リンカーン、ベンジャミン・フランクリン、アレクサンダー・ハミルトンなど、
日本でも有名な歴史上の人物たちのこと。
今のように共和党、民主党という2大政党になる前の、
連邦制を支持するほぼすべての政治家のことだったといいます。

それぞれのワインに各フェデラリストの肖像画を描いたラベルがつけられていて、
ジンファンデルではジョージ・ワシントン、
リンカーンはレッド・ブレンドに採用されていますが、
唯一の白ワインであるシャルドネはアメリカのシンボルである
「自由の女神像」となっていて、このワインの中心的な存在です。

新ヴィンテージも飲んでみました。
『香りは赤りんご、黄桃、バニラなど!。
口に含むとしっかりとした果実味が広がる中、
樽からのトースト香も感じられ、酸も適度にありつつ、
熟した果実との融合を楽しめます。
チーズをたっぷりつかったカルボナーラや
クアトロ・フォルマッジなどに合わせると最高かも』


ザ・フェデラリスト・シャルドネ 2017
【白ワイン】【アメリカ】【750ml】【カリフォルニア】

ドメーヌ・ロベール・シリュグ・ブルゴーニュ・ピノ・ノワール 2018

ヴィンテージの2018年はブルゴーニュ赤の大当たり年
アメリカの重要評価誌【ワイン・エンスージアスト】が、
[ヴォーヌ・ロマネ]がある「コート・ド・ニュイ地区」
に【95点】のハイスコアをつけ、
パーカーさんの【ワイン・アドヴォケイト誌】でも
【93点】のハイスコアを付ける、
いわゆるかなりのグレート・ ヴィンテージなんです。
しかも収穫量も豊作と、地元生産者が安堵したヴィンテージ。

『個人的印象では、これまでご案内の各ヴィンテージでの最良作!?』
『このワインの最大の特長は余韻にまで続く、
クラスを超越した濃密な果実味』
『色調もこのドメーヌにしては深みのあるクリアーなルビー色。
そしてその色合い相当の深みと奥行きのある風味。
香りには、スミレ、ラズベリー、カシス、スモモなどのニュアンスがあり、
華やかでエレガント。
そして穏やかな樽香に伴うスパイシーな果実味には芯があり、
ワンランク上のヴォーヌ・ロマネを彷彿とさせるのです。
また酸とタンニンも程よくワインに溶け込み、優美でピュア、
バランスに優れたワインに旨みと彩りを添えています。
このACブルゴーニュは、焼き鳥や醤油を使った煮物、
ロールキャベツなどご家庭での定番だけでなく、
コック・オー・ヴァンやフォアグラのテリーヌなど、
少し上級なお料理、チーズならやはりウォッシュタイプとお楽しみください。』

【綺麗なワイン】との言葉が、まさにピッタリ
それに加え、このヴィンテージではコクのある果実味が、
より深い満足感を与えてくれる素晴らしいピノ・ノワール。
ACブルゴーニュのクラスで、これほどの品質と
味わいのワインには滅多に出会えません。


ドメーヌ・ロベール・シリュグ・ブルゴーニュ・ピノ・ノワール 2018
【フランス】【ブルゴーニュ】【750ml】【ミディアムボディ】【辛口】

フィンカ・レサルソ 2017

何を隠そうこのワイン、世界の錚々たるセレブたちをファンに持ち、
愛飲されている蔵の激旨スタンダード・キュヴェなんです。
その顔ぶれたるや本当に凄いっ!!
あのハリウッドを代表する人気俳優トム・クルーズに、
甘いマスクで世界の女性たちから絶大な人気を得ている
元イングランド代表デビッド・ベッカム、
さらには元フランス代表、現在は世界屈指の名将の一人に数えられ、
英雄中の英雄と称されるジネディーヌ・ジダン、
あるいはFIFAワールドカップの歴代最多得点の記録保持者で元ブラジル代表のロナウド、
そして元スペイン代表でここ日本のクラブチームを最後に引退した
フェルナンド・トーレスなどなど・・・

世界のパパラッチが追いかけまくるセレブ中のセレブ、
そしてスーパースターの面々が、このワインの造り手
エミリオ・モロのワインを愛飲していると公言しているほどなんです。

実際、エミリオ・モロのワイナリーのサロンには、
彼らがワインボトルを手に満面の笑みで映っている写真が飾られています。

しかし、凄いのはそれだけではないんです!!
2007年および2008年ヴィンテージは、僅か2,080円(税別)にして、
あの世界屈指の評論家パーカーさんから二年連続【90点】を獲得
そのコメントたるや、
『濃い目のルビー色で、ミネラル、スミレ、ブラックチェリー、
ブルーベリーなどの魅惑的な芳香を放っている。
口中ではエレガントな個性が姿を現し、
食欲をそそるスパイシーなフレーバー、味わい深さ、
そして果実味に溢れたフィニッシュ。
この美味しい作品はこれから4年の間楽しめる』。

さらに、評価が厳しいことで知られる米有力評価誌
[ワイン・スペクテーター]誌の副編集長を務め、
現在は自らの名を冠したワイン評価サイト
[ジェームス・サックリング・ドットコム]を
主宰している米有名ワイン評論家ジェームス・サックリング氏も絶賛

次世代を担う世界的ワイン評論家との呼び声高い彼が、
まさにこの2017年ヴィンテージに【92点】もの高得点を献上しているんです。

『桑の実、ブルーベリーなどの熟した黒果実、花、
黒胡椒やシナモンなどのスパイス、
重く湿った土のねっとりとした香りが複雑に立ち昇ります。
口に含むと繊細な酸がたっぷりと口中に広がり、
このしっかりとした酸が味わいの中心であることを実感。
タンニンは生き生きとしながらもなめらかで、
心地良い渋みが後を引く美味しさ。
フレッシュなのに複雑さもあり、2,080円(税別)とは思えない
完成度の高さにビックリです』


フィンカ・レサルソ 2017
【スペイン】【赤ワイン】【ミディアムボディ寄りのフルボディ】

689セラーズ・サブミッション・レッド・ブレンド 2018

689セラーズは、ナパ・ヴァレーやソノマのノースコーストを中心に
ワイン生産を行うプレミアム・ワイングループと長きにわたり、
ナパ・ヴァレーでワインメーカーを務める
ケント・ラスムーセン氏のジョイント・ベンチャーです。

ケント・ラスムーセン氏は、イギリスの著名ワイン評論家である
オズ・クラーク氏が1991年に出版した「New Classic Wines]という本で、
リッジやシルヴァー・オークなどとともに紹介された数少ない作り手の一人です。

サブミッションのワインは、ナパやソノマだけでなく、
パソ・ロブレスやモントレー地区のブドウも使用しています。
熟成にもステンレスてスタンクではなく、フレンチオーク樽を使い、
30%は新樽を使用するというこだわりをもった贅沢な仕様となっています。
アルコール度数も14.5%と濃厚で、
完熟ブドウの芳醇な香りがグラスを回すたびに味わえます。

ジンファンデル・ベースらしい明るい果実感とグルナッシュの酸、
マルベックの果実味、プティ・シラーのボディなどが融合し、
リッチで躍動感あるワインとなっています。
焼肉、ミートローフなどとぜひともお楽しみください。


689セラーズ・サブミッション・レッド・ブレンド 2018
【赤ワイン】【750ml】【カリフォルニア】