ポール・マス・クロード・ヴァル・ルージュ

あの天才ブレンダー[ジャン・クロード・マス]が
全世界に衝撃が走る物凄い激安旨を造り出しました。

その価格なんと940円。

そしてその噂を聞きつけたワイン評論家が飛びつき、
早くも大絶賛している、異例の出来事が起きているんです。

南仏でも有数のワイン・コンクール
[コンクール・デ・グラン・ヴァン・デュ・ラングドック]において、
数あるワインの中から【金賞受賞】してしまったから、さぁ驚きです。

その名も[ポール・マス・クロード・ヴァル]

このワインを造ったのは『天才ブレンダー』
『激安旨の神様』などなど、
数々の賞賛を受けている[ジャン・ク ロード・マス]氏。

彼が造るワインは次から次へと全世界中で評価されており、
例えばフランスの有力評価本『ギッド・アシェット』で
【最高3つ星とクー・ド・クール】を同時に獲得したり、
イギリスの有力評価誌[デキャンター]で
見事準満点4つ星の【Highy recommended】を獲得したりするなど、
世界でも超有名評価誌はもちろん、
細かいものまで挙げたら本当にキリがないんです。

そしてここ日本でも「ワイン王国」「一個人」「リアルワインガイド」など、
国内市場に影響を与えるほどの評価誌においても
すでに常連となっているほど毎度掲載され、
ワインのプロたちが大絶賛しているんです。

そんな彼が
『自らのアイデンティティのために、どんなに要望があっても、
これより安いワインはつくらない』と、
限界に挑み、究極の激安旨を造り出したから、さぁ大変。

『口いっぱいに広がる完熟チェリーの極めて華やかで
チャーミングな果実味。
そして柔らかな口当たり。
そし て余韻はシルクのような舌ざわりを感じさせながら、
ま ろやかに長ーく、長ーく続くんです。』




ポール・マス・クロード・ヴァル・ルージュ

ワイン専門リカーショップ

パリの人気店初上陸!「ミシャラク 表参道」オープン

パリの人気店初上陸!「ミシャラク 表参道」オープン



2018年10月5日、フランスのスターパティシエ、クリストフ・ミシャラク氏によるパティスリー「MICHALAK PARIS(ミシャラク パリ)」初の海外店舗「MICHALAK OMOTESANDO(ミシャラク 表参道)」がオープン。「ロック&ラグジュアリー」がコンセプトの、斬新なスイーツに注目です!

オ・ガジョ・ティント・アレンテージョ 2016

アレンテージョ産の三品種をブレンドした極旨赤

[オ・ガジョ]もめちゃくちゃ美味しいです。

原産地呼称の付いていないテーブルワインですが、
ポルトガル中南部の産地アレンテージョで収穫された
ブドウのみを使用しています。

頁岩土壌で育った樹齢35年の古木トリンカデイラ40%、
ティンタ・ロリス(テンプラニーリョ)35%、
アリカンテ・ブーシェ25%のブレンド。
ステンレスタンクで10日間マセラシオンとアルコール発酵を行い、
その後2ヶ月間熟成させました。
フレッシュな果実味を大切にするため、樽熟成は行っておりません。

クリアな色合いの美しいガーネット色。フレッシュなラズベリー、
プラム、カシス、ブルーベリー、ブラックベリーの甘酸っぱいアロマ、
スミレのフローラル、リコリス、クローブなどスパイスの印象もあります。
鮮やかで若々しく、チャーミングな香りに心沸き立ちます。
口に含めば、凝縮してフレッシュな果実味、
上質な酸は豊富に含まれています。
タンニンはベルベットのようにしなやかでなめらか。
軽やかで親しみやすい飲み心地。
余韻にも綺麗なフルーツのフレーバーが残り、
満足感の高い一本です。

生ハムやサラミの前菜、セミハードのチーズ、豚肉のピカタ、
あるいはポルトガル風パプリカと豚肉のトマト煮込みなどに合わせて、
気軽にお楽しみください。

優しくて素朴なポルトガルの赤ワインでお料理を選びません。
いつ、どんなシチュエーションで開けても、
ゆるやかに包み込んでくれるような存在の一本です。




オ・ガジョ・ティント・アレンテージョ 2016

ワイン専門リカーショップ

女性だから、ねっ。