パスカル・シャロン・ル・グラン・ウルス 2015

10年以上も前のティスティング会で
このワインが初めて出品されていたんですが、
あまりの美味しさに、このワインの前だけに長打の列が出来てしまい
その場で注文殺到、発売前に全量予約で完売となってしまった
というほどのケタ違いの美味しさを持つ秘蔵のワイン。

その殺到状況から今や完全割当制でしか
入手することができなくなってしまった幻中の幻ワインなんです。

その名も [パスカル・シャロン・ラ・グラン・ウルス 2015]

あの超特濃、なんとアルコール度数【15.5度】を誇る驚異のワインです。

完全完璧なる手造りのため、
これまで地元フランスでも造り手の親戚・友人だけしか飲むことが出来なかったため、
その美味しさを聞きつけた地元の一般の人ですら飲めなかったという秘蔵中の秘蔵ワインなんです。

このワインを見つけたのは、
同じく南仏ローヌ地方でもパーカーさんが満点5つ星を付ける超有名な某造り手。
ライバルとなるこのワインを激賞しながら、インポーターさんに、

「彼のワインはまだ誰も知らないが、とても素晴らしい!」

とわざわざ連絡してくれて感動的に発掘できた逸品なんです。

まさしくガレージで造られるこのワインの生産量はわずか4000本程度で、
あまりの美味しさに市場に出す前に完売となってしまうので、
一般の人は噂だけ耳にはするが、誰も飲めない幻のワインとなっているんです。

『極めて濃厚、漆黒ともいうべき黒ベリー、カシス、そして黒オリーヴ、トリュフなどが、
まるで原液のまま注入されたかのような極上エキスタップリ。
なのに全く荒々しさが無く、見事にまろやかでトロけてしまうほどのマッタリ感。
舌を這い、そして包み込むようなネットリ感がなんとも妖艶で、しかし上品で・・・
もう堪らない味とはこのことです』
濃厚さがより洗練されたこの味わい・・・やはり感動の出来
と絶叫したくなるほどの味わいです。


パスカル・シャロン・ル・グラン・ウルス 2015
【フランス】【赤ワイン】【750ml】【フルボディ】【辛口】

ワイン専門リカーショップ

気になる太ももを集中引き締め2

続いての気になる太もも集中引き締めエクササイズは、「スロトレ」
ゆっくり体を動かし基礎代謝を上げるので、成長ホルモンを分泌させることができます。
また、太りにくい体質にも…。

*ポンプ体操

足を肩幅に広げてまっすぐ立ちます。
頭の後ろで手を組み、しゃがむ手前でお尻を下げ、1秒間そのままキープします。
膝か完全に伸びる手前でゆっくり立ち、元の姿勢に戻します。
立ちあがる時は、息を吐きながらゆっくり戻ります。
戻る時は息を吸いながら行いましょう。

ポンプ体操をやった後は、上半身を倒し、反動をつけて5回伸ばします。
そして、反動をつけて5回落とすを繰り返します。

NGなやり方は、背中を丸めて猫背になったり、しゃがみ切って休むこと。
逆に、足を真っ直ぐ伸ばして休むのもNGです。
ちなみに、5~10回を目安に繰り返します。

グロス・ヒルヴュー・ヴィンヤード・シャルドネ 2014

終売により、ナパ産高級シャルドネが超特価

いぶし銀のような魅力を放つ、ナパの歴史あるワイナリー
が造りだす個性的なワインです。

それが
[グロス・ヒルヴュー・ヴィンヤード・シャルドネ 2014]

オーパス・ワンやハイツ、シルヴァー・オークといった有名
ワイナリーがひしめくナパの高級銘醸産地といえばオークヴィル。

そのオークヴィルで、クラシカルなスタイルを変わらず貫く
正統派ワイナリーが[グロス]です。
ロバート・モンダヴィやシルバーオークの名醸造家
ジャスティン・メイヤーなど伝説的な
造り手達から友人として指導を受けてきたナパの歴史の一部である
このワイナリーは、派手さはありませんが、いぶし銀の魅力で
長年ナパのファンたちを魅了してきました。

そんな造り手の自社畑で、オークノール地域にあるヒルビュー・
ヴィンヤードから作られるのが、今回ご紹介するワインです。
オーク・ノールは、サン・パブロ・ベイに近く、海からの冷たい
風が入る冷涼な地域で、シャルドネの栽培に向いています。

その味わいは、
『香りは大人しめながら、パイナップルなどのトロピカルフルーツ、
石灰などがあり、口に含むとそれに加えてブリオッシュや香ばしい
ナッツ、ミネラル、リキュールのフレーバーがひろがります。
冷涼感と豊かな果実味がバランスし、全体はリッチな酒質で、
時間がたつにつれ、様々な表情がでてくるので、
ゆっくりとお楽しみいただけます。』


グロス・ヒルヴュー・ヴィンヤード・シャルドネ 2014
【アメリカ】【白ワイン】【750ml】【辛口】【カリフォルニア】

ワイン専門リカーショップ

女性だから、ねっ。