むくみを解消してスリムボディを手に入れよう1

むくみはセルライトのもと。
そのままにしておくとなかなか痩せにくくなるので、むくみを解消しスリムなボディを手に入れましょう。

*基本のやり方
まず、ゴム手袋を準備します。
セルライトのある部分はつまむ、つまんだ皮膚を少し引っ張ってマッサージします。
ただし、痛いほど引っ張らないこと。

*ふくらはぎ
床に腰をおろし、膝を曲げラクな姿勢になります。
ふくらはぎの外側を足首から膝側に向かってリズムカルにつまみ、後ろ側、内側も同じように行います。
左右同時に5分繰り返します。

*太もも
床に腰をおろしたまま、足を前に伸ばします。
ラクな姿勢を取り、太ももの内側、膝から足のつけ根に向かってリズミカルにつまんで引っ張ります。
内側をつまむ時は、手をクロスさせて行いましょう。
こちらも1回5分。

2018初夏のコンビニ氷スイーツ!夏を先取りするフローズン11品

2018初夏のコンビニ氷スイーツ!夏を先取りするフローズン11品



コンビニでは例年4月末頃から、フローズンドリンクやフラッペなどの氷のスイーツが発売に!ファンの多いミニストップのハロハロやファミリーマートのフラッペ、ローソンのフローズンに新作が続々登場しています。さわやかな季節にぴったりの11品を紹介します。

ストーンヘッジ・メリタージュ・リザーヴ・ナパ・ヴァレー#327 2014

ナパ産赤ワインの造り手、
[ストーンヘッジ]のプレミアム・リザーヴ・キュベです。

このリザーヴワインは、日本向けに特別にお願いして
醸造してもらっているスペシャル・キュべで、
カベルネ・ソーヴィニョンをベースに
メルロー、プティ・ヴェルドをブレ ンドした
典型的なボルドー・ブレンドです。

アルコール度数16%と完熟したブドウを使い、
非常に濃い果実味に圧倒されるワインです。

それが
[ストーンヘッジ・メリタージュ・リザーヴ・
        ナパ・ヴァレー・ロット#327 2014]

造り手である[ストーンヘッジ]は、
1992年に、もともとフランスワインの輸入業をやっていた
シャヒーン・シャハビ氏が設立したワイナリー。

その安さの秘訣は、醸造所、そして畑と自分の所有を一切もたず、
すべてレンタルでワイン造りを完結してしまうことでした。
ワイナリーに対する莫大な投資によるリスクを抑えることで、
高騰するカリフォルニアワインにあって、
信じられない価格を実現したわけですが、
生産量が増大した現在は、自前のワイナリーを持っています。
コストはかかりますが、生産量が格段に大きくなっているため、
スケールメリットが生じて、
昔同様のコストパフォーマンスのよさを維持できているのです。

畑については、従来どおり、契約栽培の方式をとっています。
高級ワインひしめくナパ・ヴァレーの畑を所有するには、
多額の費用が必要になるところ、
そんな最高級・有数のブドウを委託栽培することで、
コストパフォーマンスを実現しているのです。

人気の[メリタージュ]のリザーヴ・ワインとして、
ナパ・ヴァレーでも傑出したブドウ畑であるアトラスピークの
[ステージコーチ畑]のブドウを中心にしたプレミアム・キュベです。
この畑は、ポール・ホブス、パルメイヤー、ダックホーンといった
有名ワイナリーがこぞって買い付けるナパ有数のブドウ畑です。

前回の2013年も超グレートイヤーでしたが、
2014年も[ワイン・スペクテーター誌]が、
2013年同様の【96点】で評価するグレート・ヴィンテージです。

早速、飲んでみました。

『色は黒く、完熟したカシスやプラムといった香りや土っぽい香り、
口に含むと、ブラックベリー、アメリカン・チェリー、
干しブドウ、タバコ、なめし皮などの凝縮した果実味がひろがります。
酸は控えめながらもジューシーで滑らかなタンニンがあり、飲み応えたっぷり。
アルコール度数16度と、完熟した果実味のパワーに圧倒されます』

このメリタージュ・シリーズは、
日本向けに特別に造られているため、ワイナリーでも入手できない超希少品です。


ストーンヘッジ・メリタージュ・リザーヴ・ナパ・ヴァレー#327 2014
アメリカ 赤ワイン 750ml フルボディ 辛口

ワイン専門リカーショップ

池袋の素敵なカフェ!ゆったりと寛げるおしゃれカフェ6選

池袋の素敵なカフェ!ゆったりと寛げるおしゃれカフェ6選



ターミナル駅の1つである池袋駅は、休日のお出かけやショッピングにも便利ですよね。でも駅周辺はチェーン店が多く、「ゆっくりランチやお茶ができる場所がない」という悩みの声も……。今回は池袋駅周辺にある、落ち着いてすごせるおしゃれなカフェを厳選してご紹介します!

女性だから、ねっ。