乾燥肌を食事で予防する

保湿ケア以外で乾燥肌を予防する方法は、「食事」です。
口に入れるものって、身体や肌にとても大きな影響を与えているんですよ。
ですから、肌に良くないものを食べ続けていると、乾燥肌になるばかりか、吹き出物やさまざまなトラブルで悩むようになります。

乾燥肌に良いと言われている食事は、基本的に「和食」
洋食は高カロリーのものが多く、身体に良くありません。
もちろんたまに食べる程度なら良いですが、毎食洋食や高カロリーの料理を食べるのは良くありませんね。

また、偏食もNG。
栄養が不足すると、肌荒れの原因になりますし、新陳代謝が低下してしまいます。
よくダイエットをして痩せたは良いけど肌が荒れるようになった…。
という方は、栄養がきちんと摂れていない証拠です。
今すぐにでもバランスの良い食事を心掛けて下さいね。

ちなみに、ビタミン類を中心に、亜鉛なども美肌に効果的です。

ドメーヌ・デュ・パ・サン・マルタン・ラ・ヴィ・アン・ローズ

トロトロネクターたっぷり、幻のロゼスパーク
極めて贅沢な伝統的製法で造られるこのスパークは、
年産極わずかしか造られず、地元フランスの愛飲家ですら、
ほとんど手にすることもできないこのロゼスパークに当然
の如く注文が殺到し、瞬く間に全量が完売する・・・、

その名も
[ドメーヌ・デュ・パス・サン・マルタン・
 ラ・ヴィ・アン・ローズ]

フランス・ロワール地方は、
ロワール川中流のソミュールの町の廻りに広がる
ソーミュール・シャンピニィ地区にある
家族経営の小さな造り手で、
2005年が初ヴィンテージのスパークリング・ロゼワインです。

実はもともとは試作品として造ったものだったんですが、
出来上がったこのロゼスパークを飲んだ造り手自身が、
予想を遥かに超える味わいに驚愕し、思わず

【Le Vie en Rose(バラ色の人生)】

なんて名前を付けてしまったほどの、
幸運と奇跡が重なった、まさに人生最高のロゼ・スパークなんです。

まぁ、この味が本当に凄いんです!!

まさに最高級のプレステージロゼシャンパンも彷彿の
濃厚トロトロなる濃縮度を持った、その味わいたるや、

『上品で滑らかな泡立ちで、「これでもか!」というほどに
濃厚エキスを持った果実味がたっぷり。
その香りはバラやスミレの華やかな香りに、
ラズベリー、ブルーベリー、そして苺の甘い香り。
その果実味が物凄く自 然のまま口の中で漂うんです。
しかもフレッシュで、フルーティーで、
口当たりは甘酸っぱく爽やか。
さらにその泡立ちたるや、ヴァンムスーのレベルは遥かに超越、
最高級のプレステージロゼシャンパン並みの
上品なるクリーミーさが心地よく口の中を愛撫してくれるんです。』

そのギューッと凝縮したエキスの甘味旨味が物凄いんです。
まさに濃厚トロトロ苺たっぷりのネクター、
という表現がピッタリです。

半甘口のロゼ・ダンジュや赤ワイン用として使われる
グロロー・ノワールというブドウ品種100%から出来るんですが、
その製法はメトード・アンセストラルといって、
シャンパンと同じ瓶内ニ次発酵・熟成に、

『糖分を足さない』『天然酵母のみで、酵母を足さない』

という人工的なものを一切排除した伝統的フランス発泡酒の製法としては
最も古い製法を駆使して造られているんです。

しかも、
その濃厚トロトロなる濃縮度は収量が45hl/haと、
ボルドー最高峰・第一級シャトーなどと
同等の超濃厚エキスを持つブドウ果汁100%。

つまり、多くの高級シャンパンが
補糖しなければあの味わいにはならない中、
その豊富なる完熟ブドウエキスだけで
見事にこのトロトロネクターたっぷりを実現しているんです。


ドメーヌ・デュ・パ・サン・マルタン・ラ・ヴィ・アン・ローズ【フランス】【ロゼスパークリングワイン】【750ml】【ミディアムボディ】【やや辛口】

ワイン専門リカーショップ

エリ・ミナ・イルレギー・ルージュ 2015

これぞ究極のミクロ・ガレージワイン。
これぞ最高級ペトリュスの原点。
これぞ南西のペトリュス。

あのシャトー・ペトリュス凄腕醸造長が手掛ける幻の傑作
0.9haの畑からたった4樽[1200本]のみ造られる南西のペトリュス
究極のミクロ・ガレージ・ワイン。

メルローの天才と言われ、
今や時価30万円以上にもその価格が跳ね上がっている
世界屈指のメルロー・ワイン [シャトー・ペトリュス]の
凄腕醸造責任者ジャン=クロード・ベルエ氏。
そんなベルエ氏が自らが生まれ育ったフランス・バスク地方の
名醸地イルレギーで密かに密かに造られている幻の傑作。

全世界ワイン醸造家の頂点に立つほどの凄腕が、
自らの故郷に思いを馳せて、雛壇状(1畝が1段)に植わるブドウの栽培から
収穫に至るまで、トラクターや機械は一切使われず、
すべて手作業で行なわれる超完全手造りなる、
まさに傑作中の傑作が登場するんです。

その名も [エリ・ミナ・イルレギー]

1998年にバスク地方サン=ジャン・ピエ・ド・ポーの町に近い
イスプール地区に畑を買ったベルエさんは、
まず白ワイン造りを行い、そして2004年から
いよいよ初めて赤ワイン造りをスタートしたんですが、
このどちらも物 凄い造りなんです。

その赤ワインは、イルレギーが発祥の地と言われる、
超完全手造りなるカベルネ・フランを100%使用し、
オーク小樽バリックで20ヶ月熟成。
その生産量たるや、わすが4樽しか造られない、
まさに丹精込めた傑作なんですが、その味わいたるや、

『カベルネ・フランの魅力が溢れ出る、
美しくジューシーではつらつとした旨さ、
上品なさくらんぼや赤系ベリー、そして花の香り、
さらに山野草や土の香りと共に独特な青い香りをともなう
ピュアなかぐわしさがたまりません。
その味わいもカシスやベリー系の魅力的な果実味に溢れ、
ボルドーを思わせる洗練された味わい、
そしてタンニンの伴う絶妙なバランスが最高に心地よい。
土や炭の香りを感じるのに、
ここまでスマートで洗練された味わいの不思議・・・
そして、印象的な酸味と渋み主体の味わいの中に
じわりと浮かび上がってくる旨みの束が凄い。』

例年よりも非常にバランスが取れております。
なおかつ洗練された繊細な味わいは健在で、
飲むほどに旨みが深くなる魅力的なワインです。

もちろんこんな幻中の幻ワインを見逃されるはずもなく、
地元フランスのマニアの間では話題騒然。
ここ日本でもあの人気漫画『ソムリエール』5巻にて登場して以来、
人気沸騰なんです。

全く奇をてらっていない、
ワインの素晴らしさをそのままストレートに表現した、
これぞまさに最高級ペトリュスの原点ともいえる美味しさを持っています。


エリ・ミナ・イルレギー・ルージュ 2015【フランス】【赤ワイン】【750ml】【フルボディ】【辛口】

ワイン専門リカーショップ

母の日は美味しいチーズをプレゼント!おすすめのチーズギフト5選

母の日は美味しいチーズをプレゼント!おすすめのチーズギフト5選



もうすぐ母の日。プレゼント選びに迷ってる方も多いのではないのでしょうか?そんな時、とびきり美味しいチーズはいかがでしょう?美味しいもの好きなお母さんにきっと喜んでもらえるチーズギフトをご紹介します。

2018初夏のコンビニ氷スイーツ!夏を先取りするフローズン11品

2018初夏のコンビニ氷スイーツ!夏を先取りするフローズン11品



コンビニでは例年4月末頃から、フローズンドリンクやフラッペなどの氷のスイーツが発売に!ファンの多いミニストップのハロハロやファミリーマートのフラッペ、ローソンのフローズンに新作が続々登場しています。さわやかな季節にぴったりの11品を紹介します。

女性だから、ねっ。