「エレガンス気分」カテゴリーアーカイブ

ワインとお酒の記事

イーランズ・マールボロ・ピノ・グリ 2015

ニュージーランドの白ワインといえば、
ソーヴィニョン・ブランというのが、定番ですが、
今回ご紹介するのは、ピノ・グリ。

ピノ・グリは、もともとはピノ・ノワールの突然品種として生まれました。

濃厚で飲みごたえのあるしっかりとした味わいが特徴で、
フランス各地ではブルゴーニュをはじめ、
各地で(名前が様々ですが)造られています。
新世界では、オレゴンが有名ですが、
やはり冷涼な産地を中心に各地で造られている品種です。

パッションフルーツ感や、
コクのある味わいはなんといっても魅力的で、
ニュージーランドでも栽培が盛んな品種でもあります。

今回ご紹介するワインもマールボロ産ピノ・グリで、
適度な熟成によるしっとりとした果実味と長い余韻が楽しめます。

それが
[イーランズ・マールボロ・ピノ・グリ 2015]

イーランズの歴史は、海洋農産物のビジネスで成功した
ピーター・イーランズ氏が2002年にニュージーランドの南島、
マールボロのアウテレ・ヴァレーに設立した15年足らずのワイナリーですが、
イーランズ氏のリーダーシップによって、
急速に成長した注目すべきワイナリーです。

2002年に南島の海に面した場所に土地を購入し、
ブドウの栽培を開始したのが、ワイナリーとしての第一ステップでした。

イーランズ氏は、マールボロの出身ですが、ワイン醸造の専門家ではないため、
当初から、そのラインナップごとに優れたワインメーカーを
置いたことも成功の源だったのです。

今やニュージーランドワインの大手ワイナリーとして
世界80か国に輸出する造り手となり、
【世界ナンバーワンのソーヴィニョン・ブラン生産者】
【ニュージーランド・ワイン・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー】
【ニュージーランドの赤ワイン生産者ナンバーワン】

などのタイトルを獲得しています。

また、設立当初から、自然に優しいワイン造りを行うことを
ミッションにかかげており、今回ご紹介する設立者自身の名前を
冠したこのワインのコンセプトは、ずばり【自然に優しいワイン】

2016年には、ドイツの監査機関が環境に優しい企業として認証を与える
【GC-Mark】という認証を、ワイナリーとして世界ではじめて得ています。

自然と共存し、環境に矢差引くあり続けなければ、
本当に美味しいワインが生まれない!
という考えの下で造られているのです。

ピノ・グリは、白品種ですが、
ピノ・ノワールの突然変異から生まれた品種で、
皮は灰色がかったピンク色で、コクのある味わいが特徴。
ニュージーランドでも盛んに栽培される品種となっています。

その味わいは
『白桃、キウィ、メロン、シトラスの香りが複雑にあり、期待のもてる香り。
口当たりはリッチでスムーズ、透明感にあふれるボディ。
輪郭がある酸があって余韻も長く、コクもあります。
適度な熟成による複雑さが増していて、とても美味しい』


イーランズ・マールボロ・ピノ・グリ 2015
【ニュージーランド】【白ワイン】【750ml】【ミディアムボディ】【辛口】

ブラックスミス・テルデスキ・ヴィンヤード・ジンファンデル 2018

古樹パワーを実感できる濃厚で奥深い味わいを持つジンファンデル!

大人気の[ブラックスミス・セラーズ]から、
待望のジンファンデルの登場です。
しかも、畑は[テルデスキ・ヴィンヤード]

古くからのカリフォルニアのジンファンデル・ファンの皆様には、
聞き覚えのある畑のはず。
ジンファンデルの古樹を世に広めた先駆けである
[レーヴェンスウッド]が単一畑として見出し、
多くのファンを魅了してきた畑です。
レーヴェンスウッドの単一畑の中でも
最も多くの受賞歴のある畑でもあります。

飲んでみるととにかく、驚くほどの濃縮感。
貫禄抜群のどっしりとした厚み。
ブラックベリーやカシスなどの黒果実満載ですが、
しっとりと溶け込み、この濃縮感と力強さは
やはり古樹パワーなのだと納得の味わいです。

2001年から生産しているというワインですが、
年産わずか150ケースのためか、
これまで日本には輸入されていなかったワインです。

それが
[ブラックスミス・テルデスキ・ヴィンヤード・ジンファンデル 2018]

このワインを造るのは、人気の[ブラックスミス]。

オーナー兼ワインメーカーであるマット・スミス氏は、
大学で化学を学んだ関係で、ナパの伝統ある造り手[ボーリュー・ヴィンヤード]で、
2年間ラボで働くうちに、ワインメーカーになろうと決心し、
仕事をやめて、大学に入り直し、醸造学を専攻しました。
その醸造学科を主席で卒業し、多くの誘いがあった中で、
彼が選んだのは、ダッシュ・セラーズでした。

その理由は、ダッシュ・セラーズが高品質にこだわっていたこと、
そして彼自身のワインを造ることも許してくれたことでした。
醸造施設の一部を借りながら、自分のブランドである
[ブラックスミス・セラーズ]のカベルネ・ソーヴィニョンを初リリースしたのが2003年。
それからわずか16年ですが、2013年には自らのワイナリーを持つほどになりました。

手造りの高品質なワインにこだわっています。

今回ご紹介するワインは、2001年から生産しているということですが、
日本市場に入ってきたのは、2021年から。
年産わずか150ケースという貴重なワインです。
テルデスキ・ヴィンヤードは、カリフォルニアのソノマ、
ドライクリーク・ヴァレーにある、樹齢100年を超える古樹が整然と並ぶ畑です。

ジンファンデルの古樹には見向きもされなかった1970年代、
レーヴェンスウッドの創業者であるジョエル・ピーターソンによって見いだされ、
それ以来、単一畑として造られていて、
レーヴェンスウッドの中でも最も受賞歴の多いワインを生み出している優良畑。

これは飲んでみないわけにはいきません!
予想どおり、いえそれ以上の凝縮感と濃密さ!
2018年と若いワインとは思えない統一感と奥行きは、
やはり古樹パワーのおかげでしょう。

その味わいは、
『熟したトマト、かすかなウースターソース、熟成肉、チョコレート、
そしてリキュールの香りがあり、複雑さをさらに添えるのは
ドライトマトとドライプラム。
果実の甘味を感じるアタック、
しっかりとした輪郭をもつ酸が高いアルコールとバランスして、
余韻は濃縮した黒果実とジューシーな酸味が心地よく続きます。』


ブラックスミス・テルデスキ・ヴィンヤード・ジンファンデル 2018
赤ワイン 750ml フルボディ アメリカ

サリス・シラー・バイ・ボルサオ 2016

素晴らしき一本が来た!
世界のテイスター達がこぞって絶賛する極上フルボディ赤ワイン

これは只物ではありません・・・
その評価の中身、そして理由をじっくりとご覧くださいませ!!

その名も、
  [サリス・シラー・バイ・ボルサオ 2016]

ワイン名からもお分かりいただけますように、
雑誌の特集『極旨ワイングランプリ』の頂上に輝いた
[ボルサオ・クラシコ・ティント]を造る
ボデガス・ボルサオの上級ワインなんです。

さすが優良生産者ボルサオは期待を裏切りません
とにかくこのワインに続々と捧げられる評価が物凄いことになっています。

評価が厳しいことで知られる米有力評価誌[ワインスペクテーター]が
毎年選ぶTOP100ランキングの2020年度版にて、
なんとこの2016年ヴィンテージが見事【第28位】に輝いているんです。

TOP100に居並ぶのは世界中選りすぐりの銘醸ワインばかりの中、
このお手頃価格のワインが50位どころか30位以内にランクインしたとは、
腰を抜かすほどの大快挙。

そればかりか、ぶっちぎりの【93点】を献上
90点以上の高評価を付けることは滅多にないほど評価が厳しいことで知られる
[ワインスペクテーター]にもかかわらず、
この激賞ぶりはとにかく驚愕するばかりです。

世界最高峰のワイン評論家ロバート・パーカー氏が主宰する
[ワイン・アドヴォケイト]においても、見事【90点】を獲得!

米有力ワインサイト[ジェームス・サックリング・ドット・コム]
においても、【91点】を獲得!

さらに地元スペインでも超話題!
スペイン最高権威のワインガイド[ギーア・ペニン]において、
【92点】を獲得しているんです。

世界のテイスター達がこぞって
「熟したフルーツの芳香」
「スモーキーなニュアンス」
「洗練されたテクスチャー」
「よく溶け込んだしなやかなタンニン」
「フルボディ愛好家のためのスタイル」等々、
饒舌になって褒めまくっている一本がコレ
ひとつのヴィンテージでこれだけの高評価を集める
お手頃価格ワインは本当に珍しいのではないでしょうか?

実はこのワイン、ボルサオとオーストラリア人醸造家
クリス・リングランド氏がタッグを組んで生み出された意欲作です。
クリス・リングランド氏はオーストラリア・バロッサヴァレーを
拠点としながら高品質のシラーズの赤ワインを醸造し、
評論家ロバート・パーカー氏より
「オーストラリアで最高のシラーズを造るワインメーカー」
と評されている凄腕。
彼の造るシラーズの赤ワインはオーストラリア国内でも入手困難となっており、
世界中の愛好家やコレクターから熱烈な支持を得ています。
そんなシラーズのスペシャリストに敬意を表し、
オーストラリア的なスペル[SHIRAZ]を逆さに読んで
[ZARIHS] と名付けられました。
(ご存知の通り、フランスでシラー種は[SYRAH]ですね)

濃厚なカシスリキュール、ブラックベリー、ブルーベリー、
ダークチェリーのふっくらとしたフルーツのアロマ。
リコリス、クローブのスパイス、スミレ、
ダークチョコレートやエスプレッソの香ばしさ、
おしろいのようなパウダリーな印象、
燻製肉のようなスモーキーさ、さらにミネラルも感じられます。
大変複雑で緻密な芳香に期待感も高まります。
口中でも濃厚で緻密なベリー系の果実味、
ベルベットのタンニンは豊富に含まれています。
快適なビター味を伴った旨みと高めの酸、
豊かなボリュームが口いっぱいに広がり、スケールの大きさを実感。
しかし凡庸にならずフィネスに優れているのは、
繊細な酸とビター味、さらにミネラル感が
キュッと口中を引き締めてくれるからでしょう。
食事にも良く合うシリアスなフィニッシュと長い余韻。
ゆっくりと時間をかけて楽しみたい一本です。

適温は16℃前後。
サーロインステーキ、バーベキュー、スペアリブ、あるいは豚の角煮など、
肉厚で食べごたえがあり野趣あふれる豪快な肉料理と
抜群のペアリング!
ぜひお試しください。


サリス・シラー・バイ・ボルサオ 2016
【スペイン】【赤ワイン】【フルボディ】【Alc15.0%】

ギャリー・ファレル・オリヴェット・レーン・シャルドネ 2015

造り手は、ソノマのロシアン・リヴァー・ヴァレーの
パイオニアとして名高いギャリー・ファレル。
あまりに人気が高く、国内販売に集中して輸出をしていませんでした。
その後、創業者であるギャリー・ファレル氏が引退し、
キスラーやデュレル・ヴィンヤーズと同じオーナーのもとで数年前に復活。
新しいワイン・メーカーのもとでスタイルも以前とは異なりますが、
非常に精度の高いワインを生み出し、再生を果たしました。
現地アメリカに強いインポーターさんが偶然コンタクトをとってから、
日本輸入が2019年から始まりました。

2019年に来日したギャリー・ファレルの責任者である
ナンシー・ベイリー氏のセミナーに参加して試飲しましたが、
その繊細で奥行きのある味わいは印象的で、
綺麗ではりのある酸はソノマならでは。

創業者であるギャリー・ファレルが引退したのち、
引き継いだのはテレサ・ヘレディア女史。
彼女はナパのジョセフ・フェルプスやソノマのフリー・ストーンで活躍し、
サンフランシスコ・クロニクル誌で「最も注目すべき醸造家」にも選ばれました。
ブルゴーニュのドメーヌ・ド・モンティーユでも学んだ彼女が造りだすのは、
ソノマの冷涼エリアで育まれるブドウが持つエレガンスを
最大限に表現した素晴らしいクオリティのワインです。

日本未入荷のワインも含めて7種類を試飲させてもらいましたが、
その味わいは、どれも感動的!
また、価格設定も良心的で、今後高くならないことを祈るばかりです。

その味わいは、
『色は少し濃いめで、香ばしい香りとともに口に含むと
ハニーデュー・メロンや青りんご、焼きリンゴ、クリーム・ブリュレ、
リキュールのニュアンスもあり、緻密なストラクチャーのある味わい』

オリヴェット・レーン畑は、
ロシアン・リヴァー・ヴァレーの中でも
比較的温暖なウエストサイド・ロードと
冷涼なグリーン・ヴァレーの中間的な気候をもち、
海風と霧の影響を適度に受ける地域に1975年に植樹された畑です。
ガレージ・ワインとして有名なウィリアムズ・セリエムが創業当初より、
この畑のシャルドネを造っていて、この地を代表する畑です。
ロームとクレイ土壌が入り混じった畑で、
豊かな酸味とほのかなスパイスのフレーバーなどが特徴で、
長熟なワインが生まれます。


ギャリー・ファレル・オリヴェット・レーン・シャルドネ 2015
【アメリカ】【白ワイン】【750ml】【辛口】

ドメーヌ・ド・ヴィレーヌ・ブルゴーニュ・コート・シャロネーズ・ブラン・レ・クル・エメ 2018

なんとフランスワイン業界の超大物、
ロマネ・コンティのオーナー自らが造るシャルドネ100%の極上ワイン!

新着2018ヴィンテージも、
アメリカの専門誌【ワイン・エンスージアスト】が【94点】、
パーカー氏の【ワイン・アドヴォケイト誌】も【92点】を付ける、
いわゆるグレート・ ヴィンテージ。

『クラスを超えた品格溢れるワイン 正統派ブルゴーニュ白』
『クリアーでやや深みのあるゴールドの色調に、
グラスから立ち上る気品のある華やかな香りと、
芳醇なワンランク上の味わい。
そして樹齢を重ねた古樹ブドウならではの複雑な風味に、
しっかりながらも上品で美しい酸と
タンニン由来のほのかな苦みが、
余韻にまで繋がり得も言われぬ幸福感に浸れます。
さらに、ミツのような果実味と、ヴィレーヌ氏が見出した
石灰質由来の豊かなミネラル感に加え、
黄色い花に洋ナシやメロンだけでなく、
オレンジの皮、アーモンドなどをイメージさせるニュアンスまでと、
実に様々な風味が楽しめるんです。』
『明らかに格上ワインを彷彿とさせる風味と余韻は、
まさにロマネ・コンティのオーナーに相応しい正統派ブルゴーニュ白で、
料理ならホタテやサーモンなどの魚介のホワイトグラタンに、
鶏や仔牛のクリーム煮などと、
チーズなら熟成ブリーやコンテなどと楽しみたいものです。』


ドメーヌ・ド・ヴィレーヌ・ブルゴーニュ・コート・シャロネーズ・ブラン・レ・クル・エメ 2018
【フランス】【ブルゴーニュ】【シャルドネ】【750ml】【辛口】