イタリア仕込みの味「アリエッタ・デル・ジェラート」

イタリア仕込みの味「アリエッタ・デル・ジェラート」



2018年3月、神奈川県秦野市にオープンした「アリエッタ・デル・ジェラート」。オーナーシェフの肥田野雄紀(ひだのゆうき)氏は、国内の人気店のみならず、イタリアのミラノ郊外にあるジェラテリア「パッリーニ」で本場のジェラート作りを学んだ方。地元産フルーツをはじめ、日本各地の旬の素材が楽しめるフレーバーと、イタリア産の素材にこだわったフレーバーが並びます。注目必至のジェラート専門店です。

ドメーヌ・ド・ラ・コンブ・デュー・コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ・ラストー 2000

このワインの飲み頃はまさに今、
17年もの熟成を経て、『今がまさに究極の状態』で日本へ上陸してきました。

『2000年ヴィンテージ』は南ローヌ地方史上最高峰の20世紀最後の奇跡と言われ、
パーカーさんも【98点】大激賞。

その名も
[ドメーヌ・ド・ラ・コンブ・デュー・コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ・ラストー 2000]

南ローヌ地方の2000年ヴィンテージと言えば、
すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
非常に気候に恵まれた年であり、
あの世界屈指のワイン評論家のパーカーさんにして、
なんと【98点】をつけ、なんとボルドーのどの銘醸地よりも
高いスコアをつけ大絶賛している、
過去最高ともいうべき偉大なるヴィンテージなのです。

ドメーヌ・ド・ラ・コンブ・デューは、
コート・デュ・ローヌ地方の中でも超有名
[シャトーヌフ・デュ・パプ]などから
数十kmしか離れていない[ラストー村]を拠点としています。

品質へのこだわりと、長期熟成を可能にする資金的余裕があり、
20年物のワインをタンクで熟成・保存しておくだけの設備を整えた、
「熟成ワインの第一人者」と呼ぶにふさわしいワイナリーを所有しているのです。

しかも!ローヌの格付けの場合、通常のキュヴェは単なる「コート・デュ・ローヌ」。
そのワンランク上のキュヴェは「コートデュ・ローヌ・ヴィラージュ」と呼ばれ、
ローヌ地方の中で、よりいい品質のワインを造り出す地域が
この「ヴィラージュ」を名乗ることが許されています。

このワインはさらにその上をいく上級キュヴェ、
単に「ヴィラージュ」でなく、
その村・地域の名前(今回はラストー村)を名乗っています。
これは「ヴィラージュ」の中でもさらに厳選され、
高品質なワインを造ると認められた、
わずか18の村のみに許されたフランスのお墨付きワインです。

その味わいたるや
『わずかに琥珀色が見える非常に綺麗な外観です。
柔らかくて、しなやかで、17年という熟成をしても
なおフワーっと立ちのぼる充分な果実の香りを備え、
紅茶にジャムを入れたような甘い香りに、
ドライフルーツやハーブの香りも、
よく溶け込んだタンニンのなめらかな舌触り。
17年たった今でも果実味をたっぷり感じられる、驚きのワインです』


ドメーヌ・ド・ラ・コンブ・デュー・コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ・ラストー 2000
フランス 赤ワイン 750ml ミディアムボディ 辛口 

ワイン専門リカーショップ

気になるウエストを集中引き締め2

続いてのウエスト集中引き締めエクササイズは、1日1回40秒でできる超簡単エクササイズです。

姿勢も正しくなるので、シルエットの綺麗な体型に慣れますよ。

 

ではさっそくやってみましょう。

 

*メリハリボディダイエット

 

自然体で立ち、右足を直角に開いて前に出します。

左足のかかとを上げ、胸を張りながら体を前方に押し出すように伸ばします。

この時、太ももの内側と肛門をギュッと締めるようにします。

そのまま10秒キープし、反対側の足も同様に行います。

前に出した足のつま先方向に上半身を回し、そのまま10秒キープ。

反対側も同じように行いましょう。

 

この姿勢を毎日続けていると、ウエストが引き締まるだけでなく、ヒップもキュッとなりバストにもハリが出るようになります。

ゆっくり呼吸を整えながらやりましょう。

 

シャトー・レ・グラーヴ・エルヴェ・アン・フュ・ド・シェーヌ 2015

[シャトー・レ・グラーヴ]は、フランス・ボルドーは
ジロンド河の右岸にある産地プルミエ・コート・ド・ブライに
シャトーを構える極めて小さな造り手。

プルミエ・コート・ド・ブライは、
ジロンド河の対岸の左岸には、まさしく正面にポイヤック、
サン・テステフ、サン・ジュリアンと
ボルドー最高級シャトーが立ち並ぶ偉大なる産地の目の前にあり、
近年では非常にコストパフォーマンス高いワインが
産出される産地としても有名です。

現在[シャトー・レ・グラーヴ]のオーナーは、
三代目の当主となるジャン・ピエール・ポーヴィフさん。
息子ジュリアンさんとともにこの小さなシャトーを
運営する非常に物静かな造り手です。
その造りは彼の性格をそのまま表わしているかのようです。

畑の作業にもこだわりを持ち、自分が納得できる品質の
ブドウを造るためには、一般の二倍の手間がかかる特別
な剪定方法を取り入れることも辞さず、
ワイン造りにすべての情熱をそそぎ込んで産み出す彼のワインは、
その思い通りの滑らかで奥深い味わいに仕上がっています。

そんな小さな蔵が、ワイン業界を震撼させたのが、
フランス屈指のグルメ雑誌[ゴーミヨ]の特集。
ボルドーのコートと名のつく地域のベストバリューコン
テストで450の蔵元の中から見事第2位を獲得したのです。
(ちなみに第1位はあの[プピーユ])

当時、オーナーは、次のように語っています。
『まさか選ばれるとは思っていなかったから
本当にビッ クリしました・・。
色が濃くてパワフルなワインが評価され始めた頃だから、
私達みたいに頑なに昔ながらの穏やかな味わいを追い求める蔵元は
あまり注目されませんでしたし・・。
自分達がやってきたことが認められて、
また間違っていなかったことが分かってとても嬉しいです。』

今回、ご案内は、グレートヴィンテージの呼び声高い2015年。

『メルローをメインにカベルネ・ソーヴィニヨンをブレンドし、
12カ月フレンチオークで熟成。熟れたプラムや
ダークチェリーを思わせる豊かで複雑な風味にあふれ、
果実味と酸味、滑らかなタンニンが調和。
樽熟成によるバニラやトーストのような
香ばしい風味とのバランスが絶妙です。
濃縮度とパワー溢れるだけの味わいからは一線を画した、
見事な滑らかさが、このシャトーの特徴と言えるでしょう。』

最高評価誌[ギッド・アシェット]では、
2000年ヴィンテージがが、最も注目のワインだけに贈ら
れる最高評価[クープ・ドゥ・ケール-最も心に残る賞-]を獲得。
ボルドーの主要コンクール
[Concours de Bordeaux vins d’Aquitaine]では、
5年連続を含む7度の金賞を獲得。

極めて小さな造り手なのですが、
語りつくせないほどの栄冠の数々が
このワインには燦然と輝いています。


シャトー・レ・グラーヴ・エルヴェ・アン・フュ・ド・シェーヌ 2015
フランス ボルドー 赤ワイイン 750ml ミディアム寄りのフルボディ

ワイン専門リカーショップ

女性だから、ねっ。