2018春のコンビニ健康系ドリンク!オフィスでも大活躍の最新6品

2018春のコンビニ健康系ドリンク!オフィスでも大活躍の最新6品



昨今のコンビニでは、健康に配慮した商品を強化する動向が顕著に。朝食やランチ、ブレイクタイムなどさまざまなシチュエーションで飲みやすいチルドカップ飲料は、手軽に健康をサポートするのにぴったり!新生活を元気にスタートさせてくれる、健康系ドリンクを集めました。

コントレラス・ルイス・バジェオンド 2016

コントレラス・ルイスの珠玉の赤ワイン。

その名も、
[コントレラス・ルイス・バジェオンド 2016]

砂質と白亜質の混じった土壌で栽培された樹齢20年~35年のシラー種100%。
最も古い樹は、現当主で醸造家のホセ・ ホアキン・コントレラス・リヘロ氏の祖父が
1980年代初頭に植樹しました。

収穫は丁寧に手摘みで行い、20kgのカゴに積みます。
1ヘクタール当たり5,000kgのブドウを収穫し、畑で選果を行います。

24℃に維持したステンレスタンクで15日間マセラシオンとアルコール発酵、
さらにマロラクティック発酵を行います。
その後、ミディアムトーストのフレンチオーク樽
(新樽20%、2年使用樽60%、3年使用樽20%)に移して
6ヶ月間澱と共に熟成させます。

年産わずか3,000本の貴重な一本を早速試飲してみました。

プラム、クランベリー、アセロラのフレッシュな赤果実が豊かに香ります。
さらに梅ジャムのような甘酸っぱくチャーミングなアロマも。
リコリス、クローブのスパイス、
樽の印象は控えめながら微かに甘香ばしさが漂います。
口に含めば、赤果実の新鮮な果実味とフレッシュで
上質な酸が口いっぱいに広がり、味わいもチャーミングそのもの!
タンニンはシルキーでしなやか、きめ細かく溶け込んでいます。
スパイシーでビターな余韻も長く続き、満足感のある飲み応え。
シラー100%ながら親しみやすく、食事に良く合う赤ワインです。

パワフル過ぎない飲み口ですので、
豚肉や鶏肉のソテー梅肉ソース添えや、餃子、酢豚、青椒肉絲など、
和食や中華にも良く合います。ぜひお試しくださいませ。


コントレラス・ルイス・バジェオンド 2016
【スペイン】【赤ワイン】【750ml】【ミディアムボディ】【辛口】

ワイン専門リカーショップ

敏感肌の予防 運動をする

敏感肌の予防は、ただ肌を乾燥させないようにしたり、菌が入らないようにするだけでなく、運動をして汗をかくことも大切です。
というのも、汗をかくことで皮膚がうるおい、乾燥から肌を守ってくれるからです。
また、運動することでウイルスなど入りにくくなりますから、風邪予防にも繋がります。
要するに、運動することで良いことばかりあるというわけです。
ですから、敏感肌を予防する為には、運動することもおすすめです。

もちろん、激しい運動をする必要はありません。
自宅でできるエクササイズやストレッチなど、適度に汗をかく運動でも構いません。
身体を動かすことで免疫力も上がりますし、新陳代謝が促され皮膚の再生に役立つからです。

化粧品を使うよりも、一番自然な方法で予防できると思います。

もし敏感肌で悩んでいる方は、ウォーキングなど適度な運動を始めてみると良いでしょう。

日本茶カフェにもニューウェーブ!極上の日本茶が楽しめるお店14選

日本茶カフェにもニューウェーブ!極上の日本茶が楽しめるお店14選



美味しい日本茶を飲むと、その香りと味わいに心からほっと安らぎます。最近東京では、日本茶の魅力を再構築して提案する新しいスタイルのお店が増え、若い世代からも注目を集め始めています。コーヒー業界でいうところの「サードウェーブ」とも共通点が多いようですが、”日本茶の新しいスタイル”とはどのようなお店なのでしょうか。今回は話題の新店と、和の伝統的なスタイルで癒してくれる日本茶専門店をまとめてご紹介します!

フィンカ・ビリャクレセス・プルノ 2015

≪信じられないお買い得≫

その名も、
[フィンカ・ビリャクレセス・プルノ 2015]

スペイン屈指の銘醸地リベラ・デル・ドゥエロは、
あのスペイン至宝[ベガ・シシリア・ウニコ]
を生む産地としてワイン愛好家には既に有名。

その愛好家垂涎[ベガ・シシリア・ウニコ]の真隣が、
何を隠そうこの[フィンカ・ビリャクレセス]なんです。

絶好のロケーションを誇るこの[フィンカ・ビリャクレセス]、
その畑もそりゃ素晴らしいの一言に尽きます。
なんとなんと、あの世界最高峰ワイン評論家ロバート・パーカー氏が
【100点満点】を付けたことで一躍スター・ワインとなった
[ピングス]にかつて畑を貸与していたんです。

いわば、あの凄腕ピーター・シセックも認めた最高の
ポテンシャルの畑であるということ。
この畑を2004年までピーター・シセックに貸しており、
[ピングス]はまさに2004年ヴィンテージでパーカー
【100点満点】を獲得したというわけなんです。
伝説の100点満点ヴィンテージには、
この[フィンカ・ビリャクレセス]の
ブドウも入っているかもしれません?

そんな極上ブドウで造られたワインが
美味しくないワケがありません。
[フィンカ・ビリャクレセス]が独自ブランドでワイン
をリリースするようになってからも、
パーカー氏はモノ凄い評価を献上し続けているんです。

2008年 91点+
2009年 91点
2010年 94点
2011年 93点
2012年 93点
2013年 93点
2015年 90点 ←今回ご案内のヴィンテージ

と毎年の高評価を連発。

「センセーショナルな掘り出し物」
「ベガ・シシリアの赤ちゃんを連想させる」
「セクシーで華やか、うっとりとするテクスチャーの作品」
「並外れてお買い得なリベラ・デル・ドゥエロ」

とまぁ、饒舌に激賞しまくっているんです。

他にもここに書ききれないほどの高評価や受賞歴がありますが、
特筆すべきは使用している樽についてでしょう。

仏ボルドーのシャトー・ペトリュスをはじめ、
ポムロールの有名シャトー御用達のダルナジュー社の
バリックを使用しているんです。

このダルナジュー社、職人が認めた超一流シャトーにしか
販売されません。スペインでこれを手に入れられるのは、
なんと[ベガ・シシリア]、[ピングス]、そしてこの
[フィンカ・ビリャクレセス]の3社のみ、
ダルナジュー社に選ばれし栄誉ある造り手というわけです。

ダークチェリー、カシス、ブラックベリー、桑の実、
プラムなどのたわわに実った黒果実がふっくらと香ります。
さらにカシスリキュールの甘酸っぱいアロマ、ナツメグ、
リコリス、クローブのスパイス、バルサム、杉の清涼感、
スミレのフローラルな印象もあります。
とても厚みのある複雑な芳香に癒されます。
口中では凝縮して濃厚な果実味、繊細で上質な酸はたっぷり
と含まれています。ベルベットのタンニンは実にしなやか
でキメ細やか。口当たりなめらかでエレガントに洗練され
ています。複雑な余韻が長く続き、飲み応えある一本です。

ご家庭では、ビーフシチュー、ヒレステーキなどの肉料理
と共に。また、食後にドライフルーツ、やや熟成したチーズ
と一緒にいただけば、会話も弾みそうです。


フィンカ・ビリャクレセス・プルノ 2015
スペイン 赤ワイン 750ml フルボディ

ワイン専門リカーショップ

女性だから、ねっ。