むせ返るほどの濃厚なラズベリー、ダークチェリーのコンポート、カシスリキュールの深み。
ごくわずかにス パイスやコーヒーが潜んでいるようでもありつつ、しかし圧倒的に果実のパワーが優勢。
ピュアでまっすぐなベリー感に追い詰められながらもそれはむしろ悦びで癒し。
ひとくち飲めば、ふくよかな果実味に口中がたちまち埋め尽くされつつ、
舌の上にはベルベットの緻密さを持つタンニンの心地よい重み。
熟成感までぎりぎり一歩手前 の余裕の落ち着き。
きれいな渋みがもたらす陰影と柔らかな旨みに抱かれて、まるでとろけそうな余韻。