熟したカシス、プラム、ダークチェリー、桑の実、さらにブラッドオレンジの凝縮したアロマ。
バルサム、ハーブの清涼感あるアロマ、クローブ、リコリスの甘苦スパイス、
ダークチョコレート、モカコーヒーの香ばしさ、ミネラルの印象もあります。
口中では黒果実の緻密な果実味はフレッシュでまだまだパワフル。
酸は豊かで上質、たっぷりと詰まったベルベットのタンニン、
樽由来の甘香ばしさ、スパイシーさとミネラル感。
どれもが完璧にバランスして優雅。
濃厚で飲み応えあるボディながら、しっとりと落ち着いた味わいです。
エレガントで上品、冷涼とシリアスを備えた上質な一本。

抜栓したては風味が閉じていて、なかなか本来の味わいが現れないかもしれません。
少なくともお飲みになる2~3時間前に抜栓していただくか、デカンタージュをお勧めいたします。
また、適温はセラーから出したての14~15℃から飲み進めていただき、
温度が上がるにつれて開いてくる味わいの変化をお楽しみください。

ご家庭では、ビーフシチュー、ヒレステーキなどの肉料理にとても良く合います。
またはメイン料理の後、熟成チーズやドライフルーツと共にゆっくりと楽しんだら、会話も弾みそうです。

By くらたなお

くらた なおです。 女ですが、ワインのサイトなどと言うものを作ってしまいました。 ワインに対してまだまだ初心者なので いろいろ教えてください。 よろしくお願いします。 試したいワインの在庫チェックやご購入は、こちらからどうぞ。 私のROOMに飛びます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です